親愛なる皆さま。ラブラブ

整理収納アドバイザーのフジイヨシコです。音譜

前回、片づけ上手になるために、まずは

「モノの仕分けスペース」を作りましょう! と、

提案しました。ニコニコ



今日は、その仕分けスペースのおおまかな使い方と、

メリットについて、お話させていただきますネ。



最初に、「仕分けスペース」の場所&大きさを決めます。


ひと部屋まるまる使うのも、悪くないのですが、広すぎると、

不用品がたまりすぎるという可能性がでてくるので、

部屋の一角(タタミ一畳分ぐらい)が適当です。グッド!


そして、つねに目に入る場所(リビングの中心など)や、

逆に、めったに通らない場所(庭の物置など)に

作るのはさけて、


ほどほどに目に入る&

通りかかる場所に作るようにしてください目



仕分けスペースの使い方は、以下のとおりです。


1 ゴミ袋やダンボールを置く 


2 いちばん不便を感じている場所のモノや、

  アイテムを全部出す 

 

3 その中から、使っているモノ、

  大好きなモノを元の場所に戻し、 

  それ以外のモノは仕分けスペースに残す。 


4 ゴミ出しの前日に、その中から

  不要だと思うモノを選び、次の日に処分する。 


5 スペースが空いたら、つぎのモノを仕分けする・・・。


このように進めていきます。ニコニコ



次に、仕分けスペースを確保するメリットについて。


ラブラブ 自分のペースで、少しずつ片づけられる。


ラブラブ 自分のやりたい場所のモノから、やれる。


ラブラブ ヒマな時間や、空き時間に手軽にできる。


ラブラブ 捨てるか残すか、迷うモノは、しばらく置いておける。


ラブラブ ゴミ出しの前日に、

チェックする習慣をつけることによって、

   不用品を処分する気が高まる。


ラブラブ しまい場所、たたみ方などは、以前のままなので、

   手順にとまどうことがない。


ラブラブ お金が、かからない。(収納グッズを買わなくてよい)


ラブラブ モノの総量が減ることにより、

  「残ったモノを、美しく並べよう ラブラブ!

  「使いやすくするため、しまい方を工夫しよう ひらめき電球

という、収納のアイデアが、自然にわいてくる。


などです。


「モノの仕分け方」については

コチラ の記事を参考にしてくださいネ。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。ラブラブ




人気ブログランキングへ