親愛なる皆さま。ラブラブ

整理収納アドバイザーのフジイヨシコです。音譜



突然ですが、皆さまのおうちに、

「ここだけは、絶対見ないで あせる」の、

「開かずの間」は、ありますか?


そう、荷物を押し込むだけ押し込んで、

どこに何があるか、判別不能で、ショック!

足の踏み場もないぐらいに、散らかった最悪の部屋・・・。叫び

ありますか? 


・・・・・・あっても、いいのですヨ。ニコニコ


私的には、この「開かずの間」は、アリなんです。チョキ


なぜならこれだけ、

ひとつの部屋にモノを押し込んでるってことは、


他の部屋は不要なモノを置かず、

広々と使えてるってことなんですから、


一種の、片づけ上手だと思うからです。目



実際こういうお宅は、

特にリビングがキレイで、訪ねてきた人に、

「いつも、キレイにしてるわね~キラキラ 」と、

ほめられているのです。



この場合は、その「開かずの、荷物押し込み部屋」だけを、

片づければ済むので、簡単なのです。


この部屋にあるモノは、

長年使っていない=ほぼ不用品なので、


まとめて処分すればいいだけ。

かなりの荷物があっても、一日で作業は終わります。



問題なのは、すべての部屋が、

一見片づいてるように見えるけど、

よく見ると、あちこちにモノがあふれている。

ホコリもたまっている。


何より、その家の住人が不便を感じている、お宅です。


こういうお宅に住む人(おもに奥様)は、

毎日コツコツと片づけて、他の家事もまじめにこなす、

きちんとした人です。かお


しかし、家の中がさほどひどくないので、

片づけへのモチベーションが上がらず、

片づけ上手に、なりにくい。ガーン


だから、いつも、「片づけなきゃあせる」と、気ぜわしいのに、

探し物をしたり、

家にあるモノをないと勘違いして、二度買いしたり・・・


と、時間とお金のムダ遣いが、ずっと続いてしまうのです。


この悪循環から、脱却するには、

まず、不要なモノをどんどん置いていっていい、

部屋やスペースを確保することです。



要、不要に分けて、必要なモノを使いやすく収納しながら、

その日のうちに、不用品を処分するやり方は、

理想的ですが、現実的では、ありません。


専門家のアドバイスを受けながらやる、

もしくは、よほどやる気に燃えている人

(もしくは、せっぱ詰まっている人)以外は、

途中で挫折する可能性が高いのです。えっ


その結果、ますます片づけ嫌いになるかもしれません。ショック!


不要なモノを置いてもいい、スペースを決めることは、

誰でも出来ますし、


この程度の簡単なことから始めれば、

中途挫折もありません。



「仕分けスペースの使い方」 についても

ごらんくださいネ。ラブラブ


本日も、ありがとうございました。音譜


人気ブログランキングへ