親愛なる皆さま。ラブラブ

整理収納アドバイザーのフジイヨシコです。音譜



今日のテーマは、「バッグの中の整理整頓」です。キラキラ


バッグの中を見やすく、

使いやすくする第一のコツは、

「使いやすいバッグを選ぶ」ことです。ニコニコ


しょっちゅう、必要な時にモノが出てこずに、

バッグの中をごそごそと探している人は、


自分の持ち歩くモノに、

合ってないバッグを使っている可能性があります目



自分の持ち歩くモノって大体決まってますよね。


それが、すべてうまくおさまり、取り出しやすく、

なおかつ重すぎないバッグを選ぶことが大切です。



私は購入するさい、

「持ち物全部入れて確認してもいいですかはてなマーク 」と聞いて、


中身すべてを入れたときの重さ、

ひとつひとつのモノの取り出しやすさ、


全身鏡で見たときのバランスと、


手持ちの服の多くと、

コーディネートしやすい色、形か? 


まで、チェックしています。


(服の数が少ないので、今の季節に、着る服の色や服は、

 大体頭に入ってるのヨ。ニコニコ )



ポケットの数も大切です。


どのポケットに何を入れるか決まっているので、

ポケットのない(少ない)ものは、ダメなのです。



ちなみに私は、片方の内ポケットには、ケイタイ

(ほとんどのバッグに、ケイタイ入れは、ついてます。)と、

鍵、定期、デジカメ。


もう片方の内ポケットには、ハンカチ、ティッシュ、鏡。


外ポケットには、エコバッグ.(たたんで、

ジッパー付ビニールに入れると 超コンパクトになるヨ)

を入れると決まっています。



そして、お財布や手帳、メイクポーチなどは、

バッグインバッグに入れています。


すべてのモノに定位置がありますから、

必要な時に出てこないということは、ありません。


暗がりでも、手探りですぐ取り出せます。


とはいえ、

ついつい、予期せぬ買い物や、

いただきものを、バッグに詰め込んで、


(袋もらうのキライなので、そのまま突っ込むのです。)


帰宅時には、

ゴチャゴチャにしてることも、よくあります。叫び



そこで、

帰ったらすぐにバッグの中のモノをすべて出す。

→ 次に高速で片づけて、リセット。スッキリアップ


という日課になるわけです。



バッグの中身は、すべて出して、

クローゼットの隅の持ち物置き場に置きます。


そして、寝る前に明日着ていく服を決めるときに、

明日持ち歩くバッグに入れるのです。チョキ


バッグを替えない時も、

いったんすべて出して、また入れます。


こうすると、バッグの中にゴミが入ったまま、

ということがなくなりますヨ。グッド!



日常使いのバッグは、

どこのブランドかはてなマーク というより

使いやすさです。


中身がゴチャゴチャな高級バッグより、


ノーブランドだけど、使いやすく、

服装とコーディネートしたバッグを持っているときのほうが、


私は、自分に自信が持てます。


とはいえ、そう簡単に買い換えられない ショック!

ポケットはナイけど、このバッグを使いたいの!!

という方は、


「バッグの中を区切る方法」  

参考になさってくださいませ。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。音譜



人気ブログランキングへ