
新幹線で長野へ。
今回はほぼ善光寺のみの観光。
私は大学生の時以来の訪問です
ゆったり旅だったので隅から隅までゆっくり見ることができました。
資料館の中に一文字写経というのがあって、1000文字ぐらいある漢字の中から好きな一文字と願い事を書くというもの。
ちょうど書き終わって提出したところに友だちがやってきたので、「どの文字を選んだと思う?」と聞いたら、バッチリ当てられてびっくり
ちなみに願い事も当てられた
「私ってめちゃくちゃsakuraちゃんのこと好きだよねー」とご満悦の友人。
分かりやすいのか、私🤣
選んで文字は「心」願い事は「BE:FIRSTのライブに行けますように」
お昼はお蕎麦、夕飯には信州牛のすき焼きを。
夕食の後にイルミネーションを見るはずが、あまりにもショボくて予定変更。
通りがかりに見つけたゲーセンへ
なんと、BE:FIRSTのブランケットと時計が残ってた!
ブランケットは既にゲット済みなので時計に挑戦!
箱は難しいね
店長さんを何回も呼んで位置を変えてもらっても取れない💦
出口のアクリルに立て掛けてもらっても取れない💦💦
最後には時計の箱を重ねてくれて、上の段の箱を半分アクリルから出ている状態にしてくれました〜
優しい✨
2100円也
夜は秒で眠れる私と友人。
どちらが早く寝たのかお互い分からず😂
朝は4時に起きてW杯、日本vsスペインを大騒ぎしながら応援📣
実は前日、善光寺の隣にあった美術館で友人の好きな「東山魁夷展」が開催されていたので、そちらを見ていたら善光寺が閉まってしまった😅
なので、2日目は前日周れなかったところとおみやげ物やさんを見てタイムアップ。
ほんとに楽しい旅行だったなあ〜
でも帰ってきたら、家の中が荒れ果ててた…😢
現実に戻って片付け頑張ります💪