盛岡へ

 昨日はトミカ博へ行き一泊。


 朝8時にホテルを出発し盛岡へニコニコ


 盛岡市こども科学博物館へ。


 



 でっかい岩塩あんぐり




 謎の球体。




 めっちゃ喋るロボット。




 子供達が結構取り合いしてた転がるやつ。



 2階にはブロック遊びも。




 でっかい装置。



 ここには、

プラネタリウム

 を見に来ました。


 場内は撮影禁止なので写真はないのですが。

 ほんとに綺麗でしたひらめき


 地球人こどもAも夢中で30分見ていました。



 安比のおまけになりますが、

 なんか恐竜のやつがところどころに。




 恐竜ライドも。一回100円。



 トミカ博終わって歩いてたらコイツが現れ

 まして。


 前の子が乗ったら怖がって泣いてしまい、 

 次の子に譲ったのですが、その子もまた

 乗ったら怖くなったのか泣き出しまして。


 まだ動いてるうちにどうぞ乗ってください

 と。


 と、乗ったら止まってしまい。


 どーせ、

泣くんでしょ?

 と思いながら乗るの?と聞くと



 うん、乗るッッ!


 え、乗るんかい!



 2分間微妙に動く恐竜に


 なーんもこわくないよ?


 と言いながら恐竜に乗る自分を見せつけ。


 俺は怖くないんだze?


 という、こどもあるあるの

 パフォーマンス看板持ち


 

 それが効いたのか⁇


 後の子たちは泣かずに恐竜にのるように。

 結果、良かったのか泣き笑い


 2分間、微妙に動く恐竜に得意げに乗る

 地球人こどもAに笑いが止まらない

 地球人A泣き笑い


 いつも笑わせてくれる地球人こどもA。


 次はなにしようかなニコニコ


 最後までお付き合いありがとうございま

 す目がハートキューン