※11/15に一旦投稿しましたが、追記をしましたので、本日改めて投稿します※

母は生死の境をさまよっていたのが嘘のように快復し、14日無事に病院を退院、老人ホームに戻ることができました[みんな:01]

その日のホームでの昼食は、まるで何事も無かったかのように、普通にパクパク食べてたので、ずっこけてしまいました、私。

でも本当に良かった。
まるで私の申し訳ない気持ちを分かってて、奇跡のような快復で、その気持ちを吹き飛ばしてくれるようでした。

元気になってくれてありがとう[みんな:02]

入院中は、血液製剤などが使われたりして、「やっぱり献血って大切だなぁ」と思っていたのですが…。

巡回しているブログに衝撃の事実を見つけました。

献血って、その名の通り、無償で提供しますよね。
その大切な血液、病院に納める時はなんと売血してるんです!
人からタダで集めといて、儲けてるんです‼

しかも、扱ってるところは「日本赤十字」という民間団体。
ものすごく巨大な利権のようです。

血液事業は、世界では国がやるのがあたりまえ。それを日本では、たったひとつの団体がやっているのです。

詳しい内容は、ブログ主さんから許可を得た後で、後ほどリンク貼りますので、そこからお読みくださいね。

いやぁ、しかしショックです…[みんな:03]


(2012.11.19追記)
ブログ主さんから許可いただきましたので、こちらからお読みください↓
【日本赤十字社について】
http://ameblo.jp/eva-omega/entry-11403310653.html#info




iPhoneからの投稿