まず、息子が8歳になりました🎂
本人は何日も前から、もうすぐ誕生日🎵と自分の誕生日が来るのを今か今かと待っておりました。
ほんとは誕生日当日休もうと思っていましたが、休み明け➕当番で休まず。
もちろん早退もできず😭
そして休み明けの当番だから早く出なきゃ行けないと言うこともあって、4時起きで準備。
もちろん、前日からせっせと仕込みして当日は最低限でいいように✌️
でも、ケーキをデコレーションしたりリクエスト料理作ったりはできないので朝からやりましたよ。
息子が起きるまでにホイップ作ってデコレーションして、ご飯の準備して帰ったら温めるだけでいいように。
もう疲れた。
そして6:30に出社。
おに!!!!
仕事も忙しくで5時になんとかギリ終わるかどうか。
いや無理やり終わらせて帰ったというのが正しいかな。
それでも嬉しくて仕方ない息子の顔を見ると、頑張るしかないと思う自分。
今年は2人だけでのお祝いでしたが、リモートで妹達やお母さんにもお祝いしてもらって終始満面の笑みでした。
まぁ頑張った甲斐があるかな😁
それでも、モヤモヤが。。。
今年も元旦那の親から誕生日プレゼントが届きました。
ただ、手紙の宛先の記載方法もプリントアウトしたものを切り貼りしてるもの。
その時点でえ?とはなりましたが、一応お礼の連絡。
もちろん元旦那にも。元旦那の名前で来ていたので。
それに対して返信があったのが母親の名前と連名でメールを送ってくるやつ。
マジで??
メール送ってもエラーで返ってきてないから、携帯解約されてもないはず。
それなのに連名ってなに?
ちゃんと返せよ!礼儀ではないのか?
もうイラっとしかしません。まぁクソだから仕方ないのか。
ほんと大人として社会人としての自覚がなさすぎる!!!