電気自動車 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

父のたっての希望で購入した電気自動車。


ほんと思いつきで話を進めるから本当に困る💦



この半導体問題で納車まで半年以上待って、納車されるまでにもつのか?乗れる?と心配しましたが

なんとか電気自動車にも乗ることができました。



がっ、電気自動車って補助金制度があるんです!

なので、購入金額から幾分か補助してもらえます。

でも、ただではないんですよねー


毎年アンケートの提出をしないといけないそうで、それが2年とか4年とか。。。



で、初めてそのアンケートが送られてきました。


内容は毎月の電気使用量を記載してあるものの画像を添付して送ることとオドメーターを写真に撮って送ると言うもの。


今じゃどこも電気使用量はネットで見る時代なんですよね。

せっせとスクショしてペタペタ貼り付けました。

オドメーターはまだですが、今日あたりに撮っておこうと思います。


車を購入する際に補助金制度とアンケートについてはディーラーから説明がありましたが、どんなアンケートなのかまでは知りませんでした。

(自分で調べたら分かるんでしょうけど。。。)


電気使用量が調べられれば問題なくできる簡単なものだったので一安心です。


来年もやっていかなきゃいけないので忘れないようにしないとね。


電気自動車のいいところ、悪いところもまた気づいたことをのせておこうとおもいます。

忘備録として。