卒園式 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

先週末無事卒園式を迎えることができたねお。


お天気もとても良くて暑いくらいの日でした。


母は朝から家事に自分の用意、姪っ子の保育園への送迎と1人バタバタ。

もうイライラしすぎて眉間のシワがヤバかった💦



コロナ禍ということもあり式自体は簡素なものです。


卒園証書授与と卒園児からの歌を歌って終わりです。

1時間もなかったと思います。


初めはもう卒園かぁーとウルウル。

証書授与の辺りがピークでしたが、その後の歌でもうそのウルウルもどっか行ってしまいました。


なぜって?


卒園児の歌はマスクをつけながらもとっても元気に歌っていました。


がっ、その伴奏ですよ。


担任がピアノを弾くのですが、そのピアノが。。。


保育園最後の歌だよ?もっと練習しようよ??

えっ、そこ間違う?


歌を聴きながらもなんども突っ込んでしまいました。


保育園生活歴代の担任の中で1番不信感しかない担任なので余計かもしれませんが。。。


ここだけの話、式のビデオをみんなで見たのですが同じ保育士の妹が


これはなぁ。。。


といってました。家にあった同じ曲の楽譜を引っ張り出してきて同じように初見で弾く私。。。←イヤなやつ笑



保育園生活、いつも朝イチで保育園に預けほとんど最後にお迎えに行くのが常。

もちろんほとんど保護者に会うこともなかったので、ほんとに関わりがありませんでした。


私の悪いところでもありますが、ほんとママ友という人がいません。。。

そう言うのがとっても苦手。


ねおにも悪いことしたなぁと思いますが、ねお自身は保育園生活をそれなりに楽しんでくれていたのでそれが1番よかったのかな?


保育園に行くのもあと3日。

今日で最後の給食です。


1日からはいよいよ小学校の学童へ。

頑張っておいでね!