連休明け、火曜日の外来通院でした。
今日は月曜日ではない為、担当医がいないので点滴だけの通院でした。
いつものように受付をして処置室でアルブミンの点滴を2時間かけて行います。
私は一旦家に帰って、色々バタバタ用意をして迎えに行きます。
実は昨日バタバタしておりました。
何かと言うと、朝いつものようにご飯を食べて横になっていた父。
利尿剤を飲んでいるのでトイレが近いのですが、
尿意を感じるけど出ない。
と突然言い出しました。
どう言うこと??
何度かトイレに篭っていましたがなかなか出る気配がなくやっと2時間くらいしてでたようです。
流石にすぐ救急で連れて行くべきなのか?と心配したし#7119にも電話してききました。
結局病院行くこともありませんでしたが、急に何かいつもと違う状態になったときに、どう対応したらいいのかとても悩みます。
あからさまにやばいなんてなれば別ですが、どうしたらいい?と悩める状態だとどうしたらいいのかわかりません。