昨日ご飯を食べてる時にフォークが歯に当たって痛い!
と言い出しました。
きっとよそ見しながら食べてたんやろ?ちゃんと前向いて食べる!
と言いながら食べてましたが、また痛い!と。
フォークが当たるならお箸で食べな!
というとなんのことなく食べ始めました。
やっと終わった!と思って片付けなどしてさて一休みという時に
ママ〜歯がグラグラする。
と言い出したではありませんか!
ん??歯がグラグラ??フォークが当たっただけで???
と疑問に思いながらも触ってみると確かにグラグラ。
でも原因はフォークが当たったことではなくはえかわりのようです。
従姉妹のこちびちやんもはえかわりましたがそれでも抜け始めたのが小学校一年生になってから。
5歳になってすぐって早くない?いや一年生が遅いのか?
よく分かりませんがもうすぐ抜けそうです。
お風呂に入りながら歯が抜けるのはなぜなのかを説明しているとよっぽどお兄さんになること!と言うことが嬉しいようでした。
でも、しっかり歯磨きしないと歯医者さんで。。。と言うとビビり倒してました(笑)
なんだか母としては成長が嬉しい反面なんだか今のこの小さな可愛い歯が抜けちゃうなかぁと少し寂しくもなりました。
さていつ抜けることやら?
私の歯の痛みも早くなくなっておくれー(笑)