保育園の転園届。
朝から寒い中市役所行って、並んで無事提出を終えたのが去年の11月。
結果が出るのが2月の中旬。
まぁ長かった。
1月には他の市などは保育園の通知が来たとちらほら聞いていたのでうちはまだか?まだなのか??
と首をながーくして待って降りましたが、うちにもようやく来ました。
あの茶色い封筒が!!!
恐る恐る開けて見ると、なんと!!!
転園決定!!!!







見た瞬間えっ!!!と思いましたが、なんか嬉しい反面さみしい思いもありますがひとまずホッとしました。
今は私立の認可保育園に通っていますが、来年度からは公立の認可保育所に通うことになりました。
私が申し込んだ保育所は市でも一番の駅チカ。激戦の保育所です。
来年には移転になるので今の保育園と距離的にはあまり変わらないけど

2歳児クラスでも受け入れがたった2人!!!
この激戦に耐えられるかと心配もしましたが無事勝利に終わりました。
きっと今回の勝因は片親であること。祖父母と同居ではあるものの仕事をしているので家庭保育ができないことが点数加算になったのかなぁと思います。
とは言え、4月から新しい環境になるねお。
初めは荒れるだろうなぁ(笑)
今は大好きなM先生にぞっこんで、
今日も保育園に行く前からM先生いるかな?M先生大好き❤とか言っているのでしばらくは大変そう(笑)
子どもの順応性を信じて頑張ってもらいましょう!
さて、3日は説明会です。
しっかり聞いて準備もしないとね!