手続き諸々 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

そろそろ書類を書いたり、揃えたり手続きのだんどりをしたりと計画的にしていかないといけません。


本来なら養育費については公正証書の作成した方が強制力があるのでいいのですが、多分なんだかんだ理由をつけて公正証書の取り付けまでは難しいと思います。


なので協議書をもって確認事項の証拠を残しておこうと思います。


もし適正に履行されなければ訴訟になっても証拠になるからね!


そして離婚届。


これも話し合いまでに記載しておかないと。

あとはねおの保育園への変更届野提出。


氏の改姓届を家庭裁判所に提出する。


これは離婚届提出後私の新しい戸籍を作ってからでないとできないので、届出した翌日に戸籍謄本をとって提出する。


改姓が認められたら子ども手当の受給者変更届、母子手当の申請、乳児医療券の変更、入籍届の提出が市役所でできることかな。

あとは免許証の書き換え行って、銀行の名義変更。


会社では扶養届の提出と改姓届の提出、健康保険の書き換え位かな?


そうだ市役所でもマイナンバーの変更しないといけない。。


ちゃんとチェックリスト作っておかないと忘れちゃいそうえーん