まずはキッズ時計の撮影でうめきたガーデンへ

都会の真ん中のたくさんのお花たちに癒されました。
久しぶりにねおと2人のゆったりデートは新鮮でした!
2日目は私の母とお買い物に京都へ。
たまたま京都へ行く予定があって、その話をすると母もちょうど予定があったらしく一緒にお出かけしました!
ねおに節句のお祝いにおもちゃを買ってもらったのですが。。、
この1歳6ヶ月のねお。
まぁ、ガンコ!!
ねおがバス!バス!!と言うもんだから母がトミカ買ってあげようか?とバスを見せたり、少し大きなパトカーのおもちゃを見せたりするも
イヤ!
これは?これは?
と見せても
イヤ!イヤ!!
の繰り返しで周りが汗だくに。
最後の最後に母がトーマスのプラレールセットを見せると。
うん。
と抱きしめました。
バスじゃなかったの?と総ツッコミでしたが本人大満足で帰ってきました。
早速お家でもプラレールで遊んでます。
まだ上手に遊べなくて線路を走るトーマスを捕まえてニヤっと笑ってます(笑)
3日目は京都鉄道博物館へ。
初めて行きましたが間近で見られる電車はすごい迫力でした!
ねおも大興奮で
デンジャー
と叫んでました。
でも連休中と言うことで人が多すぎてみたいところも見れず。
またゆっくり行きたいな!
そして4日目!!
久しぶりのNEWSコンサート!
ねおはお腹にいた時に行って以来初めてのコンサート。
この日中途半端にお昼寝しちゃったから始まる直前でグズグズ。
どうなることかと心配しましたが、心配をよそに超ノリノリ!
席もよかったからか、メンバーが近くに来ると自分で手を振ってアピールしたり、うちわやペンライト振ってリズムにのってすごく楽しんでいるようでした。
コンサートも良かったのですが、ねおの姿にキュンキュン

最終日はのんびり過ごしてさて、明日に備えようとベットへ行くとねおがグズグズ。
なんか変。
しんどいのかなぁと思って熱を測ると
39.6℃!!!
マジで???
とにかく寝かさないとと座薬を入れるもあまりきかないみたいで朝の5時前までほとんど寝れず。
ずっとグズって熱も下がらずで結局仕事を休まざる終えない状態に

朝も少し食べたなぁと思うと咳で吐き戻し

病院ではただの風邪とのことだったけと、ずっとグズグズ。、
昼前に少し寝れてからは熱が下がり始め37.5℃前後に。
そっから元気いっぱいに外行く!!
と大騒ぎ(笑)
なんやかんやで盛りだくさんな連休になりました。
なかなか疲れた(笑)