
毎年のことだけど
ウラヤマシイ
お盆休みなんて皆無なもんで、カレンダー通りにお仕事です

私が仕事なのだもちろんねおも保育園です!
保育園も特別保育なので、給食がありません

って保育士さんもお休みないんですよね。。。
お疲れ様です。
with妹
あと3日で9ヶ月になるねお。
そろそろ離乳食後期を始めなきゃいけないけど、なにをどうしたらいいかわからない

のでいつも変わらないごはん。。。
すまんねお
保育園でしっかり食べさせてもらってるダメ母です(笑)
そんなありがたい給食がないのは一大事

特別保育中はお弁当持参なのですがなにをもっていかしたらいいのか悩む

ベビーフードのお弁当を持たせたらいいのか?
てか、ベビーフードはいいのかわからないし。。。
でも夏場の手作り離乳食もなぁと悩むところです。
幸い食パンもそのまま食べられるようになったのでパン弁当にして持たせようかな??
お弁当箱もないよ〜
私の使ってるのにいれていく??
朝から大変なことになりそうだ
