
やっぱりというかまたというか、
はい、おっぱい詰まりました

昨日から頻回授乳してるのになぁ~って考えるとやっぱりストレスの原因が1つしか思いつかない

はぁ。困ったもんです。
さてさて一昨日の土曜日にインテックスで開催さらていたマタニティカーニバルに行ってきました!
プレママがメインの対象だとは思うけどベビーちゃんがいるママ達も対象となってるイベントです。
1つの目的はサンプルをいっぱい貰る!ってので行ってきました。
が、もう1つは
毎週毎週懲りずに帰ってくる旦那。
帰ってくる前に必ず
明日はどこ行く?どっか行こう。
とラインがきます。
それだけでもうんざりなのに、自分からどこ行きたいとか何したいとか決して言わない。
私が言うことだけに反論だけして終わり

だから毎週どっか連れて行かないといけないという苦痛。
なんかイベントを見つけて連れて行くということもあって行ってきました。
イベント自体は色んなサンプルも貰えたし体験もできたので行ってよかったです!
ただヘタレ旦那。
ベビーカーは押します。
喜んで押します。
ねおもいつまでもベビーカーに乗っているわけでもなく、だっこせーというのでまず私が抱っこします。
すすんではやりません。
私もずっと8キロのベビーを抱っこしてるのもしんどいので、ねおを抱っこさせます。
ねおもヨダレが垂れたりおっぱい出したりします。
すると、
ヨダレついた!!!おっぱい出した!!!
はい。
ねおは私のところに帰ってきます。
自分になんの害のないベビーカー押すことだけ大好きです。
ベビーカーを押すことにステータスを感じてるようです。
自分の好きなものを見せびらかすことが楽しいんですね。
赤ちゃんは自分のアクセサリーの1つでしかないようです。
保育士の妹に話をしてると
そんな親はいっぱいいるよ。
子どもは自分の飾りでしかないよ。
自分の都合で動いて子どものことなんか御構い無し。
珍しいことじゃないよ。
ヘタレだけじゃなかったんだと。
そうそうヘタレのマザコンぶりにビックリな事がありました。
イベントに行くことを金曜日の夜に決めて、
翌日の朝には旦那がポロっと
イベント会場から旦那の実家まですぐたから帰りに寄って~ってお母さんが言ってたよ。
って。
一瞬私凍りつきました。
どんだけ密に連絡とってるねん。恋人か?
毎週ママとご飯食べて帰るんですからね。
こんな大人にはならないようにねおを育てないといけないな!!