原因は何かとよーく考えてみた。
昨日は4回しかねおがおっぱい飲まなかったから。
おっぱいの回数が少ないと詰まる傾向にあるようです。
それなら学習しろと言うことですが、おっぱいの回数も開けていかないといけないしなぁ~
と難しいところです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
しかし、もう1つ最大の原因はストレス。
これしかないように思います。
ストレスの原因はヘタレ旦那。
やることなす事私のイライラポイントをつく。
イラつきすぎて頭痛い。
旦那もだけどうちのお父さんも
ねおが泣いてるとすぐ抱っこする。
置いといてやるべきことやってから抱っこしてと言っても聞かず。
旦那はそれに輪をかけてぜんぶを中途半端にやろうとする。それに、ねおは巻き添えにあいそれを見てまたしても私の怒りは爆発。
ねおも自分で動きたいのに抱っこされて怪訝な顔してる。
なんで人の気持ちだけでなく自分の都合のいいかようにしできないのかわからん