どーすりゃいいんだ! | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

昨日の夜は関西はものすごい雨でした。


台風が接近してる時よりすごい雨(>_<)


私も台風過ぎたし大丈夫だろうと思っていましたが、


真夜中にスマホがものすごい音で鳴り響きました!


防災アラームです。


私が住んでいるところが山に近いせいか土砂災害警戒地域に指定されてます。


雨が酷いせいでまずは


避難準備情報でアラーム



そしたら、外では市の広報車が避難準備してくださいとまわってくる。



たぶん1時間くらいしてからかな?


またしてもアラームが!

今度は避難勧告!!!


それだけでもΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ってなってるのに


今度は市の警報サイレンがけたたましく鳴ってました。



もーねれない。。。


初の避難勧告だったからこれをどーしたらいいものかと悶々と考えたけど、とりあえず下手に動いてもいけないしとりあえず二階で夜があけるのを待ちました。



怖くて真っ暗な中寝てられないので


テレビをつけて深夜番組とにらめっこ。



朝にはだいぶ小雨にはなってたけど。。。


こんな時にどーしたらいいんだ?


避難するにも真夜中だし、簡単に動けるわけじゃないし難しいなぁ。。。