妹が結婚式に出席するとのことだったのでこちびちゃんとこっちゅをお預かり。
幸いにもお母さんが仕事が休みだったので両親とかわるがわる面倒みてました。
こっちゅは生後3ヶ月。
おっぱい大好きボーイです。
ただ3ヶ月にして8キロというビッグベビーなので最近では白湯と母乳で頑張ってはります(笑)
妹の方針で完母で育ててはるのですが、ママがお出かけの時は搾乳してもらって哺乳瓶であげるというスタンスです。
こちびちゃんの時も同じだったし、こちびちゃんは嫌がる事なく飲んでくれてたので大丈夫だろーなんて甘く考えてたら。。。
繊細なこっちゅ。白湯をあげてるのと同じ哺乳瓶であげようとしたらギャン泣き(>_<)
何をどうやっても嫌だ!!と泣き喚いてもうしゅうしゅうがつかないくらいに泣き喚いてました。
泣き疲れて寝てくれたもののまだお腹が減ってるから起きたらまた泣いてでもうどーしよーもないと困り果ててたところ、
哺乳瓶を嫌がるのは乳首を嫌がる場合もあるというのをネットで見つけて、白湯をあげてるのとは違う哺乳瓶でチャレンジ!!
なんとか飲んでくれたけど、飲む角度も彼なりのこだわりがあるみたいでママのおっぱいを飲む時と同じようなかっこじゃないとだめらしい(^_^;)
なんとか150cc飲むだけでお母さんとあーでもないこーでもないと作戦会議。
中味がおっぱいなら容器なんて関係ないと思ってたけどそうでもないんですね。
今回の子守りでよーくわかりました。
私も完母で育てたいと思ってるけど、あとはおっぱい次第ですね!
私も8ヶ月入った頃に友達の結婚式があるから着る服探さないとと思って、あるやつ引っ張りだしてきたら
胸の辺りはパンパン。お腹パッツンパッツン。
成長してるってことですね(笑)
服探しに行かなきゃ(^_^;)