今までと違う事 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

アメンバーで仲良くしていただいているブロ友さんにはご報告させていただいたのですが、改めて。。。



この度妊娠5ヶ月を無事迎える事ができました。


ここまで山あり谷あり谷ありでものすごく長かったです。



検査薬のあの反応を見てからが長かった(笑)



自分の忘備録の為に少しずつ書いていこうと思います。




妊娠した月、何が今までと違ったか。


まずは注射をたくさん打ちました。


これがいいか悪いかはわかりません。

直接の要因かもわかりません。

しかしとにかくたくさん打ったという印象です。


そして、もう一つ。


高温期に基礎体温を計らなかった。


低温期は排卵日確認の為計ってはいましたが、高温期であろう日(HCG接種後)から計るのをやめました。


高温期の基礎体温のストレスってよっぽどだったのかなと思いました。


もう何年も毎朝計ってたのに計らなくなったというのは初めは違和感がありましたが、2~3日ですぐ慣れました。

グラフもこんな感じで

{A476445C-1D58-4E27-B0DC-508C33BDB48F:01}

高温期がすっぽり抜けてます。

また計り始めたのは安定期までは継続してと今の病院で言われたので計ってます。


私の仕事上ストレスがない毎日なんて考えられません。
そして今回はプレゼンもあったので通常以上にストレスを抱えてました。

だからストレスが無ければ妊娠するという事もないようです。


でも、少しでも高温期呪縛から解放される事は私には効果があったようです。



検査薬のあの反応を見るまではものすごい検索魔でした。


もちろん結果論であり何が一番効果があったかなんて立証はできません。



諦めたら妊娠したという事もたくさん検索したら出てきました。

でも、私は一度も諦めてないし諦めようとも思いませんでした。


だって我が子に会いたいという気持ちは諦められませんから。

なんかまとまりがなくなってきましたが、結論として高温期の基礎体温を測る事を止める。


これが心理的ストレスの軽減につながっていい結果を導く一つの要因になったんじゃないかなと思います。