冷静な対応を | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

今日は飲み会だったのでこれから帰宅です!



今日は久しぶりに自分のダメさにしょんぼりでした。



まずは、お客さんからのクレーム。

ちょっと?いや、かなり癖のある人で普通の流れが通用しない。

まず第一声に、


お前らやる気あんのか、コラァッ!!!


状況を説明したところで、


どんだけ時間かかっとんじゃぁ!!
お前らが仕事してないだけだろ!!!



はぁ。。。

もう疲れます。
個人プレーの仕事でただ単に放置して何もしてないというなら怒られるのもわかりますが、
相手があって、無理難題を押し付けて、それでも自分の思い通り行かないからと無茶を言われるのはどーにも理不尽で仕方ありません。


お金を払ってるひとってそんなに偉いんですか?
そこまで言われる必要あるのかな??


理不尽なことを言われたすぐ後に、別の電話。
今度は同業者から。
話し方もまずイライラしてる私にはカチンとする話し方。
そこで状況が合致していて、こういう流れで行きませんか?という話ならまだしも、

状況はトンチンカンなこと言い出すし、それをやるのがあなたの仕事でしょう。とまで。。。


私ももっと冷静になって話せば良かったのですが、そこまで言うならやりますよと言ったものの


後で隣のおじさんに愚痴っていたら

それは相手のする事だよ。そこまでやる必要ないよ!!
自分がやりたくないから押し付けられただけだよ~(笑)


あっ、そうなのね。。。
しょうもないもの買わされた事で無駄な仕事を増やしてしまった(^_^;)


イライラして電話はするものじゃないですね!

やはり冷静な対応って大事だなぁって思ってたら



最後の最後にトドメ!!


リーダーに呼ばれて、こんな苦情が来てるんだけど。と、アンケートを渡されました。


確かに私が対応した案件ですが、そのお客さんに確認をとって対応して解決したはずなのに。

自分の意向は全く聞かれてない。勝手に話を進めてる。どんな対応をしてるんだ!と。。。


もう、どんな対応しても自分の思い通りにならなければ苦情になるんですね。
もちろんそんな人ばかりではないです。
ごく僅かな人の為になんでこんなに凹まなきゃいけないんだろう。


どんなに頑張っても無茶苦茶言われると思うとほんと馬鹿みたい。



やってられないね。



イライラするから帰りに大好きな神戸屋のサクサクメロンパン買ってきた!


明日の朝ゴハンに食べてあと1日頑張らないとね!