はい、人形のこけしではありません。
とってもそっくりな方がいるのですが、
年齢不詳。私生活も全く見えず。
ほんと不思議な人です。
不思議なだけならいいのですが。。。
以前にも書いたかも知れませんが、
ほんとに自分の仕事をしない!!
彼女の仕事は電話受付。
入電があれば担当者に取次ぐと言うのが仕事です。
私の仕事上全てが電話対応なので電話受付がいるだけでだいぶ助かっていることもあります。
ただ自分の仕事をしてくれていればということですが。。。
まず、電話を取ります。
もし取次先が電話中であれば折り返しなり伝言を聞くなりの作業をして電話を切ります。
それを取次先の担当者に伝言します。
うちの会社の場合はメモで伝言を渡します。
メモもすぐ回ってくるなんてことは珍しいです。
早くても5分かな?今日なんかも30~40分経ったメモが2枚回ってきました、
それも揉めてる案件のものが( ̄◇ ̄;)
電話中ならまだいいのですが、席外しの場合。
ほんとに見回しても居ないならまだしも、プリンターまでほんの5メートルもあるかないかのところにいるにもかかわらずすぐ折り返し。
いいんだけど、なかなか連絡つかない人からやっと連絡あったと思っても掛け直しになると連絡がつかず( ̄◇ ̄;)なんてことはザラにあります。
下手すりゃ電話もせず席に座っていてもなぜか折り返しになってる。。。
わたしいますけど( ̄◇ ̄;)
このこけしさん。きっと時間の感覚がズレているんだと思います。
電話の相手から至急折り返し貰うように伝えてください。と電話を受けても
そのメモを持ってくるのは30分後。
30分なんてかわいいもんです。
私のではないですが他の人のは4時間後ってのがあったらしいです(^_^;)
きっと4時間も電話中ではなかったと思うんですけどね(^_^;)
折り返しの連絡が遅いと苦情を言われる事もしばしば。
もちろん伝言メモだって全て持ってきてるか分かりません。
持ってきていても大事な内容を書かずに電話があった事だけを通知してることもあります。
それで大苦情になった事も(>_<)
言い出したらキリがないので(^_^;)
これだけやらかしても所長はなんの対処もしてくれないからこれまた問題なんだけどね( ̄◇ ̄;)
もちろん彼女一人では仕事になりませんのでもう一人伝言受付の方がいるのですが、
まぁほんと素晴らしい方なんです。
的確に取次もしてくれるし、至急が30分後なんてありえません。←当たり前
だから余計にこけしさんの対応が引っかかるんですよね。。。
電話を取るだけの仕事だと思ってるんでしょうか?
電話を取って担当者に取次ぐと言うことは考えてないんでしょうか?
どんだけ本人に直して欲しいと言っても、
最後まで話は聞かず
はいはいすみませんでした~
と自分の席に戻ってなんの改善もされない。
彼女の図太い神経を習いたいと思うほど。
はぁ。。。
自分の仕事に責任を持って自分だけじゃなくて周りにも影響するんだなぁとこけしさんを見るたびに思います。。。