初めての受診 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

既に記事にも書いていますが、改めて。。。



私が受診しようと思った病院は、


これもググって調べました。


自宅から通いやすい所、通勤などにも通り道にあるところ。

同じ通うなら口コミもいいところというポイントで探しました。


そしたら、自宅からバス一本で行けるし、通勤にも便利なところ。
口コミも悪くないし、京都でも第一人者の先生のようなのでその病院に行くことにしました。



病院自体はビルのなかの本当にこじんまりした病院でした。


待合室も広くないので患者さんも待合椅子にいっぱいです。

ただ、回転が早いので以前通っていた婦人科よりは早く感じました。


はじめは問診です。

問診と言っても紙に生理周期や以前病気にかかったことがあるか。

もちろん不妊外来なので以前にも治療を受けていたかやどれ位の期間がんばっているのかなどを記載します。


それを受付で提出後診察室に呼ばれます。

先生とその紙をみながら簡単な確認。


その後内診です。


これは何回やっても嫌なんだけどね(^_^;)


ちょうど私の場合排卵日間近だったので、
経膣エコーで内膜の状態と卵子の大きさをみてもらいました。


その後、再度問診です。


今回はタイミング指導と子宮の状態の説明。

そして次回受診日の指示で終わりました。


はじめて受診はめっちゃ緊張しましたが、子宮にも問題ないと言われた後はものすごい安心感がありました(^_^)