思ってたものは買えなかったけど、その代わりにお父さんが作った夏野菜をたくさんもらった(^_^)
きゅうり、なす、三度豆、ピーマン。
夏野菜っていっときにできるからなかなか消費するのが大変なんだよね(^_^;)
でも、もらえるだけでもありがたいねo(^▽^)o
がしかし、我が家の冷蔵庫がおかしいのです( ̄◇ ̄;)
なにがって、まず野菜室に入れていた人参。
気がつくとカラカラに干からびてる。
そして、サツマイモも、。。
大根を入れた日にゃ凍ってる( ̄◇ ̄;)
なぜ???
そして、冷蔵庫入れておいたブロッコリーまで凍る被害に(T ^ T)
なんで???
旦那が使ってた冷蔵庫を結婚してからも使ってるけど、そんなに古いものじゃないのになぁ(^_^;)
そんなおかしな冷蔵庫と上手く付き合っていかなくてはならないので、野菜が凍る前にお料理です。
極力週末に料理、下ごしらえして平日は極力手間をかけたくない!
そこでイライラする自分も嫌だしね(^_^)
今日は人参と三度豆の肉巻き。
野菜炒め。
ソーメン。
ピーマンとお揚げの甘辛炒め。
これでお弁当のおかずにもなるし、火曜日までは過ごせるな(笑)
この時間は本当に大事だなぁ(^_^)