披露宴の色々2 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

披露宴当日も色々ありました。


まず、前日に荷物の搬入を置かないした。


私の中では、何が入っていてなどの確認をするのかと思っていたのですが、


なし。


ここに置いてください。

とのことで、ロビーにおいて終了!

一瞬で終わりました。

これでいいのか?と不安を覚えました。

その時はそのまま帰宅。

そして、当日です。

スナップ写真があるので10時30分には来てくださいとのことだったので少し早めに会場入りしました。

着いた瞬間


また


???


会場に置く写真のボードがウェルカムボードとして置かれていました。


これも打ち合わせの時にウェルカムボードがある。会場に写真を置く。ということを伝えていたのにちゃんとそれが行われていなかったのです。


そして、控え室に入るとポンポンが袋に入ったままの状態で置かれていました。

打ち合わせでこんな感じで飾るということも伝えて、ポンポンも一つ持って行って説明もしたのに。。。

慌てて会場に向かい準備へ。

今回お誕生日が近いゲストがいたので引き出物の中にプレゼントを入れておこうと思って会場に入ると写真ブースも何も行われておらず一から設営。

自分たちでしないといけないならはしめからアナウンスしてくれたらいいのに全くなく

こちらは当日で余裕もないなか旦那といそいそ設営。

それをぼーっと見ているスタッフ。

スナップ写真があるって聞いていたから、時間有りますか?って確認すると


ソロソロ準備を。あとはこちらでやっておきますとのこと。


状況みたら分かることだよね?

もぉ、パニックやら怒りやらでスタートしました。


はじまってみてからも


ものがなくなる。
(声をかけてくれるということもなく気をきかせて?会場までもっていっていた)
旦那のタキシードをかけていたハンガーも勝手に持って行かれており、しれっとかえされた。
花嫁の手紙の時に封筒を預け便箋だけつけとったものの封筒は返してもらえず、
手紙を読んだ後もお見送りまでずっと手紙は私が持ったまま。

終宴後も集合写真を撮ることになってきたけど、どのタイミングで会場に戻るとかのアナウンスもちゃんとされずプチギフトを渡すタイミングがめちゃくちゃに。


ほんとなんで?って思う事が多すぎました。

余りにも怒りが抑えられずメールで伝えました。


ほんとにせっかくの披露宴だけだったのに、バリが良すぎたからなのか残念すぎる(>_<)

でも、嫌な思い出をとやかく言うより楽しかった思い出だけ残しておこうo(^▽^)o

そうしないと辛いな。。。