昨年11月に書きました、

オーストラリアでBaby出生に関わる手続き色々ブログ。


こちらの経過状況を、備忘録の為に書こうと思います。

 

上矢印これ書いた時点で、ブログの最後に書いていた”今後やること”リストは、

*パスポート写真撮影

*Identity declaration(form1195)-Babyのオーストラリア市民権証明書

*オーストラリアのパスポート申請

*日本のパスポート申請

*Child Care Subsidy(保育料の補助金)

 

だったのですが、

2020年年明けから取り組もうと思っていた上述4つはすでに終了笑い泣き筋肉

(いずれも過去ブログに全て備忘録記録済み)

 

残すところ、一番最後に書いたChild Care Subsidyのみとなりました!!

 

オーストラリアで子供を出産したことに関わる手続きは、

日本みたいに誰かが丁寧に教えてくれるわけでもなく、

またその家族の状態(ビザの状況等)によって、同じ手続きでも、

やり方が違うことも多いので、とにかく自分で一から調べて調べて、

自分たちの場合は何が必要で、どうすべきかを考える必要があり、

実は妊娠中から調べに調べて、実際手続きをすることになる時に備えていました。

 

出産前、この手続きに関して調べすぎて、

「やることが多すぎる〜!大変だ〜!本当にちゃんとできるのか?」

って結構不安で、手続き前からドキドキしていたのですが、

「子供がいる人はみんな通ってる道なんだし、絶対大丈夫!なんとかなる!」って思って、

今日まで手続き一つずつ、頑張って乗り越えて来ましたてへぺろチョキ

 

特に、一番最初に取り組んだCentrelink関連がめちゃくちゃストレスで、

給付金という”お金”が絡むことだったから、相当ドキドキしながら申請したし、

Centrelinkのウェブサイトがほんと使えない、イライラポイント満載のもので、

未だに思い出しただけでもイライラしちゃうほどだったので、

実は、最後に残っているChild Care SubsidyもCentrelink関連の申請なので、

今からかなりストレスだわ〜あせるあせるって思ってますキョロキョロ

 

Child Care Subsidyはbabyのデイケア(保育園)がある程度決まって、

目処がついてから申請をしようと思っています。

どうやらこれも申請が受理されるまでに時間がかかるらしいって聞いたから、

早めに申請しようかとも思ったけど、デイケアの目処がたてば、

仕事復帰の時期とか日数とかその辺もある程度見えてくると思うので、

それからにしようかと。

 

その前に、そろそろデイケアにも当たらないとあせる

というのも、まゆすけBabyは生後4ヶ月となり、

現在育児休暇中の私にも、ようやく仕事復帰のスケジュールが見えて来たので、

仕事復帰に向けて、Babyを預ける場所を探してみようかと。

またこれに関しては、ある程度まとまったら備忘録ブログを書こうかなと思います鉛筆

 

申請関連は残すところあと1つになりましたが、

今後はそれ以外ですね。その最初が、デイケア探し&申し込みかな〜と。

また新しい分野に足を突っ込むことになります!!

もうそんな時期に突入したのかと思うと、本当に早いですDASH!

 

Babyがオーストラリアで生まれたことで、

オーストラリア生活10年目を迎えているまゆすけにも、

まだまだオーストラリア生活知らない世界が山のようにあるチュー

色々大変だけど、その分やりがいもある。

Babyが私たちにいろんな挑戦する機会を与えてくれていますラブグッ

Babyもすくすく頑張って育ってくれているので、

まゆすけも同じように成長していこうと思います〜ビックリマークビックリマーク