奈良へ行ってきました。
小学校生活が始まって1ヶ月
頑張った息子と私に
ご褒美を!休みたい!
と夫に懇願して、
お腹いっぱい食べられて、
ノーストレスで遊べる所を探したところ…
見つけたのは
道の駅 レスティ唐古・鍵
車を降りたら都会とは違う広い土地。
空気が良くて気持ちいい![]()
![]()
この辺りはいちごが有名みたいで
レストランには期間限定の
贅沢いちごパフェがあり、
14時の販売開始を待つ列が
1時間前からできていました。
パフェも食べたいけど
お腹が空いていたので
人気No. 1のオムライスを注文!
と思ったら売り切れ![]()
仕方なく豚ネギうどんを頼む。
これがまあ美味しいのなんのって。
出汁、豚最高![]()
うどんも私の好きな柔らかめ。
夫の頼んだカツカレーも
揚げたてカツで美味しい!
ゆで卵付きなんて贅沢!
家でも青のり?卵真似しよ。
息子には鮭おにぎり![]()
これも地元産のお米を使用して、
おそらく注文してから握ってくれている。
結構大きかったのにペロリと食べる。
そういえばこれの前に
貢ぎ物のいちごソフトも一人で食べてたわ。
待つの無理やから…![]()
![]()
パフェは並んでるし、14時まで待つのも
しんどいので泣く泣く諦める。
その代わりに併設されているパン屋で
いちごが入ったクリームメロンパンと
いちごシフォンケーキを買う
![]()
そして運動がてら
隣の広場へGO![]()
広い!人少ない!
息子はこういう場所に来ると
くるくるボーイになる。
華麗に回る回る![]()
![]()
![]()
めっちゃ笑って嬉しそう。可愛い![]()
あなたが楽しくしてるの見ると幸せよ。
好きなだけ回りなさい![]()
いい歳したおじさんとおばさんもはしゃぐ。
走ってるだけで楽しい![]()
ひとしきり遊んだあとは
パフェ残ってたら食べる?
って事でレストランに戻る。
パフェありましたー!!
贅沢の極み![]()
座れるように会議室みたいな所も開放してくれてました




