「  山家郵便局」


〒 818-0003
福岡県筑紫野市山家5176-2




貯金窓口2つ、
郵便窓口2つ、
待ち合い用の3人掛スモーキーブルーの椅子が2つある郵便局でした。


局内はラジオが流れていましたよ。





この地区は以前、「山家宿」という宿場町があったそうです。





面白い看板に気付きました!
タイルですね。
塗装が消えかかってて歴史を感じました。





入り口の看板も字体が楽しげでした♪


以前、訪ねた時とは違う局員んさん達でした。


対応して下さった局員さんにお礼を言うと


(スタンプが)青で目立つので緊張しました。
f(^∇^;)


と言われてありました。


頂いた局名スタンプはこんな感じでした。




今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。


お立ち寄りの皆様が明日もこころ穏やかな1日を過ごされますように...
(*´∇`*)


゚+。:.゚゚.:。+゚゚+。:.゚゚.:。+゚゚+。:.゚*゚゚*゚.:。+゚




「 Yamae post office 」


5176-2, yame
chikushino-city
Fukuoka, Japan
818-0003




This post office was local area.




There was town for traveler while ed period which was called ' sykuba machi '.

You would look lovely carpets at entrance.





Stamp was below.......




Thank you for your visiting!
I wish you would enjoy tomorrow.
Have fun!
See you soon.
(*ノ´∀`*)ノ