『  原田郵便局  』


〒 818-0024
福岡県筑紫野市原田4-16-2





郵便窓口2つ、
貯金窓口2つ、
待ち合い用の青い3人掛けの椅子が1つ、床もブルー系のお洒落な郵便局でした。




お客さんが4人いらっしゃいました。




記入台に手作りの緑の手鞠、

記入台の下にちびっこ用のお絵描きコーナーがありました。
(*^▽^*)




この手鞠作るの、すご~く難しいんですよねぇ~。素晴らしいですね!





こちらはお洒落な雰囲気の道沿いにありました。
裏手に公共の施設っぽい建物がありました。




ちなみに反対側の方には交番がありました。
防犯体制はバッチリですね!





九州は朝鮮半島の発音の影響で
「原」を「はら」ではなく、「はる」と読む地名が多いそうです。

こちらの郵便局も「はるだ郵便局」です。




頂いた局名印、スタンプはこんな感じです。




今日もお立ち寄りいただきありがとうございました♡

明日もお立ち寄りの皆さまが
心穏やかな素敵な一日をお過ごしになられますように☆
(о´∀`о)ノシ


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**




『 Haruda post office 』


4-16-2, haruda
chikushino-city
Fukuoka,  Japan
818-0024




This post office was near by river and police. 




I looked hands made japanese ball on the desk.

I know this ball was complicated for made.




Stamp is below...




Thank you so much for your visiting.
See you soon!
Have a beautiful day!
☆(*⁰∇⁰*)ノシ