我が家は玄関に宅配ボックスを置いてます。

結構大容量なので、使い勝手が良く、満足してます。

 

 

先日、ゆうパックの不在票が入っており、荷物は常温品だし、サイズも小さいのに何で宅配ボックスに入れなかったんだろう?と疑問でした。

だって荷物はこれですよ↓

駐車場で車から降りてから、玄関の人感センサーが反応してくれるまで、真っ暗なので対策として買いました。

 

 

事前に配達メール来てましたが、宅配ボックスに入るだろうから、到着日変更してなかったので、申し訳ないと思いつつ再配達をしてもらい、配達のお兄さんに聞いてみました。

もしかして、宅配ボックスにゆうパックは入れてもらえない制度なのか?と。

回答は「指定場所配達に関する依頼書」を提出する必要があるってことでした。

引っ越してから1年近く経過して知りました…不安

これは平日に郵便局に行くしかないんですかね?と聞いた所、お兄さんはしばしうーんそうですねぇ、どうしようかな…と迷った末、明日も配達あるので、その時に書類持ってきますので、その場で書いてくだされば、持って帰りますと言ってくれました。

優しい。ありがとう、お兄さん照れ

 

次の日に書類を持ってきてくれて、無事にお渡しできました。

次回の配達からは、宅配ボックスに入れてくれて、再配達はなくなるはずニコニコ