ピアノ教師として約30年間の経験と今年、自宅にサロンを持ったことから、30年ぶりに下手ながらも演奏を再開しました。
レッスンよりレクチャーのようになりました。
私の恩師でザルツブルクのモーツァルテウム音楽院で5年以上師事したアルフォンス・コンタルスキー先生の弾くベートーヴェンのディアベリ変奏曲の一部です。大変難しいフーガをいとも簡単に弾いています。とても懐かしいです。
横山由可利さんにお話ししてもらいました。
メソッドの方の生徒さんのレッスンです。相澤弘子講師です。
シューベルトについて、改めて語ってみました。
クープランの墓です。
沈める寺です。
ピアノのためによりサラバンドです。
シューベルトのソナタのレッスンです。
粥川優子さんです。
クライスレリアーナです。
現代曲の第一人者、武満徹さんの作品のレッスンです。
レッスンです。
バラード1番のレッスンです。
ショパンのコンチェルト1番です。
浜子の部屋です。
雑談です。
浜子の部屋です。笑笑
クラシック風に弾いてみました。笑笑
川村文雄マスタークラスより。