自家製の食パンで、アボカドレタスサンドにするのが毎朝の楽しみです。

松田のマヨネーズもはさんで。

 

たまに酵母ができてなかったりして、外で買うことがあります。

 

自分の食パンは、春よ恋、米飴、自然塩、オーガニックレーズン酵母、有機天然酵母、製菓用胡麻油で焼きます。

卵もバターも入れないニコニコ

 

なので外で買う時も、なるべくシンプルなのがいいです。そういう時こそ、リッチなのが食べたくなったりもしますけど音譜

クラムバケットさんちの、フレンチブレッドを買いました。

FullSizeRender.jpg

 

メロンのパンまた出ないかな。

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

ショコラ系の新しいのが出てます♪

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

チョコダイスとマカデミアナッツの甘いパン♪

FullSizeRender.jpg

 

ついでに、先日のブーランジェリーメゾン辻さん。

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

シナモンロールおいしいラブラブ

FullSizeRender.jpg

 

このくらいがっつり甘いのも好き♪

FullSizeRender.jpg

 

明太子もあると買っちゃいます。

子供たちが大抵食べるけど、残ったら私がこうして食べます。

FullSizeRender.jpg

 

この日は食パンもちゃんと焼きました。

FullSizeRender.jpg

 

朝ごはんを玄米とみそ汁にしたこともあるけど、やっぱり朝はアボカドサンドが好きです音譜

バタバタしていても、必ず新聞も読みます~ラブラブ

テレビはほとんど見ないので、新聞くらいしか日本のニュースに触れられない。

 

海外ドラマと洋画は毎日見てるんですけど、日本のテレビはほぼ見ないから、「それも知らないの??」とよく驚かれますあせる

 

 

 

 

*****

昨日、送別会でちょっと食べ過ぎました。

おいしくて、雰囲気もよくて、楽しかったらやっぱり食べ過ぎちゃいます生ビール生ビール

 

そうしたら今朝目がかゆくて、体も重くて、今日は反省の1日断食。

ほんとは昨日新月だったので、どっちにしても今日やろうと思ってました。

 

1日酵素ジュースで過ごしています。

一度、葛湯での断食もやってみたいな。とってもデトックスできるみたい。

 

でも、職場の冷蔵庫に、りんごケーキがあるのを発見…

前に焼いたの、20日だから、結構前から冷蔵庫に入れて忘れてたみたいガーン

 

9日たってるけど、まだ食べられるかな…

食べ物を粗末にできないので、おなか壊しても食べようか、断食で全然固形物いらないのになとか、あれこれ考えてしまうショボーン

Rちゃんが、どうぞ~と『こあられ』と書いたおやつをくれました。(上をカットしていただけで、ほんとは『ちょこあられ』だったみたい。

FullSizeRender.jpg

 

結局その場で、リンゴケーキもちょこあられも食べちゃったラブラブ

おなかも大丈夫でした照れ

 

なんだか寒いですね~

太陽の動きが鈍くなっているんだとか…ほんとに氷河期が来るのかな?びっくり

やりたいことは、どんどんやっておかないとね☆