中華の旅も最後になりました。

いつもの、メイメイさんの餃子。

天龍さんへ。

 

FullSizeRender.jpg

 

天龍

松山市二番町2-7-9

19時~

無休

 

FullSizeRender.jpg

 

みんな大好きこちらの餃子です♪

FullSizeRender.jpg

 

また白酒飲んでる☆

FullSizeRender.jpg

 

水晶えびも外せません。

FullSizeRender.jpg

 

水餃子。

FullSizeRender.jpg

 

もうおなかもいっぱいで、食べてからワイワイ話していたら、いつものようにメイメイさんに追い出されましたニコニコ

ごちそうさまでした~♪

 

 

そこから2軒、有志でもう少しわいわいしました。

 

FullSizeRender.jpg

 

いちごが目の前にあって、それでカクテル作ってもらった♪

FullSizeRender.jpg

 

最後のお店は、もうどこなんだか分かりません。

翌日、久しぶりに動けませんでしたあせる

FullSizeRender.jpg

 

そしてメイメイさんち行く前に、こんな写真撮ってる。

餃子酒場 皮咲さん。

寄ってないけど、寄ったらよかったなあと後から思う。

FullSizeRender.jpg

 

中華満喫しました照れ

おつきあいくださった皆様、ほんとにありがとうございましたラブラブ

楽しくおいしかった~照れ

 

 

 

 

*****

さて、先日ずっと作りたかった「ほたるいかご飯」作りました♪

タコ飯は時々作るけど。

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

簡単に軟骨と目が取れます。

FullSizeRender.jpg

 

ほたるいかは最初にちょっと軽く炊いて、その調味料で他の具材を炒めてご飯と炊きます。

炊いてから、ほたるいかを入れて蒸らす。

FullSizeRender.jpg

 

 

松山揚げ好きなんだけど、この特用袋じゃないと全然足りない♪

そのままぱりぱりと細かくして使えます。

FullSizeRender.jpg

 

 

エビフライしようとエビも買ってきたけど、今どきって背ワタ取ってくれてるの?びっくり。

そしてエビフライじゃなくてエビチリがいいと言われる。

FullSizeRender.jpg

 

無農薬ジャガイモ、もうなくなってきた。

今日はポテサラに。

セイロで蒸します。

FullSizeRender.jpg

 

新玉がいっぱい出てきて、うれしい~

ポテサラにもどーんと入れる。

FullSizeRender.jpg

 

蒸らしたところ。

いい匂いですラブラブしょうがもたっぷり入れた~

FullSizeRender.jpg

 

エビチリも、葱がなかったので新玉で作りました。

FullSizeRender.jpg

 

私は相変わらず、夜だけプチ断食中です……。

FullSizeRender.jpg

 

全然体重落ちないけど、夜だけ食べないだけでも、すごく胃腸が動くのがおもしろい。

寝る前、腸がめっちゃ活発になってます。

消化エネルギーがいらないから、その分あちこち体内メンテしてくれてるんだろうな。

 

 

今度こそ、エビフライと新玉のフライを作りたい♡

しばらく揚げたて食べられないから、目標達成してからにしようっと。