牡蠣をたくさん食べた後、「クレープが食べたい」という人がいるので。
南予でクレープ屋さんって、どこかなあ。
「ケーキ屋さんに行こうかなって思ってるんだけど、そこにクレープあるかもよ?」と言いながら、きっとないだろうけど、行ったら美味しそうなケーキがたくさんあるから何とかなるだろう♪
というわけで大洲の川沿いにある、Ridiさんへとおじゃましました。
なぜかいつも、ナビで細い道からの川沿いのでこぼこ道に誘導されます。
しかもすごい水たまりがあちこちにあって、「なんか急にアウトドアな雰囲気~」と言いながらバウンドしつつ到着。
愛車Dちゃんがものすごいオフロードカーのような、泥水がはねあがった感じに仕上がってました。
ケーキ屋さんに行きたいだけなんだけど…。
Ridiさん、久しぶりでうれしい![]()
Ridi
愛媛県大洲市西大洲甲609番地
12時~17時
月・火・水定休
焼き菓子いろいろ。
スコーン♪
シュークリームも美しい…
そしてなんと!
クレープありました![]()
ミルクレープが1個だけあった
よかったね!
いちごのタルト♡
次男のいちごタルト![]()
次男のミルクレープ![]()
デコレーションも美しい![]()
シュークリーム!!![]()
ドリンクは私のコーヒーのみ…ケーキたくさん食べたいからと、次男はドリンクを辞退しました。(お値段を考慮している天使ちゃん。飲んだらいいのに
というか私はケーキ2個にコーヒー頼んでます)
コーヒー。
タルトきれいだな~
中もきれい。
やっぱりこのサイズのセルクルほしいな。
ガレットブルトンヌも焼けるし。
6センチのマトファーの、1個800円くらいだったはず。製菓物欲は果てしない。
シュークリームもおいしかった。上のごつごつと中のふんわりクリームがたまりません。
そしてやっぱり、一眼レフで撮るときれい![]()
そして次男のミルクレープの食べ方が、とってもへたくそでした。
ナイフの使い方勉強しないとね。
塩辛い朝どれ牡蠣をたくさん食べて、きれいでおいしいケーキをいただいて、大満足の南予ドライブになりました![]()
*****
ここのところ、ちょっと体調不良…寝不足が一番の原因です。
今日も早めに寝ちゃいます。
また明日、がんばりましょう~















