昨日色々作ったけど、今日は今日で息子たちにケーキを焼きました。
帰りに青空Veggyさんに寄って、自然栽培無農薬のイチゴを買って帰る♪
貴重な苺ですね~
皮をむかないフルーツだし、無農薬のイチゴってありがたいな~ほとんど市販のいちごで無農薬は見かけません。うれしい
12個で税込777円っていうのも、なんだかうれしい♡
そしてクッキーいただいちゃいました♪
お茶もしたかったけど、カフェは15時までとか。
そして帰宅して、バタバタと夕飯とレーズン食パン仕込みつつ、チョコレートビスキュイから作ります~
生いちごピューレに、最後にイタリアンメレンゲを加える。
ビスキュイもだし、イタリアンメレンゲもごいごいとホイッパーで卵白泡立てるのです。
このムースがとってもおいしい。
固めずに、ディップみたいにして食べてもおいしい♡
夕飯も食べさせ、洗い物して洗濯も片付け、食パンも焼き上がり(左奥にちらっと見えてる)、ようやくムースも固まったのでカット。
とりあえずできた…でもみんな興味なさそう
横になっちゃったけど、食パン。
冷凍のも1枚もなくて、今日絶対焼かないとでした。
朝がはじまらない…私は絶対、自分のパンにアボカドサンドの朝食です。
春よ恋、米飴、海の精、レーズン酵母、胡麻油のみです。
今年もハッピーバレンタイン♪
職場でもあれこれ小さなお菓子もらって、うれし~
心遣いとか、いつもありがとうの気持ちがうれしい♪
今日一日、あちこちでお菓子が飛び交ったんだろうなあ。
さて、先日、金曜の午後に「Chipちゃん、明日午後に牡蠣おこ行ける???」ってラインが来て、「行ける~♡」と即答
その場でお母さんに電話して、「牡蠣ある??」と確認しました♪
翌日、14時集合。
お母さん、「電話の後すぐ来るのかと思ってた~今日やったんだね~」って今日ですよ…
お友達来てからにする?と言われつつ、先にやってます。
ビール頼むと、大根のおつけものと、ふきなどの煮物が出てきました♡
かきお好み焼きは今だけ♪
この大根がまた、食感も味付けもおいしい~
春の味覚です。
しかもお母さん、たいていこういうおかず、お金取らないんですよ…
そして見上げると、いつも換気扇はピカピカなのです。
何十年もされているのに、ほんとにあたまが下がります。
Rちゃんも無事に仕事を終えて到着。早速乾杯!
牡蠣おこ1つ。
2つと言ったらお母さんに、1つにしておいて、もう1つ別のを食べたら?♡と言われて。
わ~
半分が目の前に来ましたそば入りにしたよ♪
ビール進みます~
うま~幸せ~
なんかRちゃんの方が牡蠣含有率が高いような…
あ、あった♪
とか言いながらわいわいと2人で食べるのです(2人とも牡蠣好き♪)
他のお客さん、お好み焼きじゃないものを食べている人もいたり、お母さんはいろんな方の要望に応えながら、お料理をいろいろ作られているんです。
それはみんな、そんな対応してくれたら居心地いいお店ですよね☆
と思ったら、今度は菜の花の酢味噌あえが出てきました。
結構辛さが効いてて、ビールがおいしい♪
春ですね~
2杯目
ネギ焼きお願いします~
これも半分こ。
おいしいな。
そして食べてる時に、欧米女子会のグループラインに流れで「みうらなう」って入れてたら、Nちゃんが「美容院終わったとこで、おなか減った~~」と返事来て。
「土手が混んでる」というLINEが来て、どうやらこちらに向かっているみたい(笑)
「行ってもいい?」という質問はまったくないまま、向かっている状況だけは伝わってきます(笑)
私がお友達と一緒だろうと、お構いなしなのです(笑)
というか、RちゃんとNaちゃん、以前に山本さんで一緒になったことがあって面識ありました。
私のお友達はみんなお友達
というわけで、無事にNちゃん合流。車なので、アルコールなしですよ。
おいしそうなので、おなかいっぱいだけど、ちょっともらいました
ビール3杯目はがまんしました
ソース&ビールはやっぱり最強です。
またゆっくり行こうっと。
そしてお会計は1800円でした。お母さん安いよ…
2人で3600円ね!と言われて、1人分かと思っちゃった