いつもの欧米女子会で、また集まってきました。
ほんとに気兼ねなくて、いつもとっても楽しみな時間です。
今回は、いくつか候補があって、行ったことのないスペインバル エルヴィンクロさんへとおじゃましてきました。
金曜だし、19時で予約しました。
予約した直後にYちゃんが「17時から19時までハッピーアワーでドリンク500円だって」というラインを送ってくるので…
全員がんばってみよう!ということで、18時半に予約変更してみた。
普通なら大丈夫なのに、こういう日に限って仕事がちょっと押すのです…(日頃の行い?)
でも私も、なんとか夕飯も仕上げて、18時50分くらいにすべりこみ。
セーフかな???
というかお会計とか全然気にしてなかった…
ギリギリ!と言いつつ、おもての看板をぱしゃり。
オーガニック食材や、安心安全な卵、ビオワインなどがある、スペインバルですよ。
「おひとり様でも気軽にお越しください」!!
ルミストラルさんも入ってるビルですね。
このビル、スペイン、イタリア、フランスと食べられることになります♪
確か2階
2人ともビールと少しタパスも注文したところ。
私も生をください
おしゃれな感じです。
入口~カウンター。
左手に、テーブルが2つくらい。
店内の広さに比べて、席が少なめなんですよ。
なので、すごくゆったりしていて、他のお客さんも気になりません。
素材の説明が色々とあります。
こだわりの食材を使ったお店、うれしいですね
店名と同じ名前のワインもあります☆
エビのアヒージョ。
3日くらい前から、職場でもずっとアヒージョアヒージョと言ってました。やっと食べられる~
自家製のオーガニックパンです。
旨みがしっかりとあって、お食事にあいますよ。
タコとエビのアヒージョです。
お水いただいたら、おしゃれに草が入ってます。レモンなんとか…って言ってたと思う。
こだわり卵の一品。
シェフみずから説明してくださいました。
3人で仲良く分けます♪
ワインを飲もうとしたら、黒板とタブレット持ってきました。
黒板にもフードメニューがあります。
タブレット。
ボトルお願いしたら、何やらし○○のようなものを取り付けてます。
「これはなんですか?」とハーフのお兄さんに聞いたら、「1杯分が出るんです」とのこと。
均等に注げるというわけですね
均等に注がれたワイン。
3人均等に
でもこれ、うっかりするとすぐ取れてしまうし、傾けるとワインごとこぼれ出たりして、私たちは外して注いでました。
そうしたら若いハーフのお兄さんが来た時に、またこのように装着されました
イカ墨のパエリアが来ました♪
黒くてよく写真では分かりにくいかも…
黒い中に、レモンの黄色、赤、緑がとてもきれい
レモンがきれいにカットされてます♪
右上のガーリックソースとあわせていただきます♪
すっごくしっとりしていて、水分が多めのジューシーなうまみいっぱいのパエリアでした。
おいしかった~
パンの追加お願いしてたんだけど、すぐにパエリアが来たので炭水化物超な感じです。
最後に、焼き白菜のあったかシーザーサラダが来ました♪
シェフがおひとりなので、お料理はのんびりペースでしたが、ゆったりとした時間が持てました。
店内広いし、ほんとにゆったり。
最後に、シェフが外までお見送りしてくださって、この火打石!
時代劇のようなんだけど、厄落としでみなさん喜んでくださるんですよ~って。
そして、私がカメラを向けるころには終わっていたのだけど、またやってくださる
なかなかタイミングあわなくて、火花がとれない~
めっちゃ火花出てるんだけどなあ。
カメラでは撮れない
ちょびっと写ってるかな?
結局ものすごく厄落とししていただきました
おいしかったです~ありがとうございました
欧米女子会で、温泉旅行とか行きたいね~って話になってます。
九州とか…
いつか行けたらいいなあ。
*****
1月からまあまあ忙しかったのが、ちょっと今日で一息つけます。
ほんとにバタバタした~
やること、やりたいことが山積みなので、少しずつ進めていきたいな。
少し暖かいけど、また来週末には雪マークになっているし。
今日から暦では春だけど、まだほんとの春はもう少しかな