先日、お昼ご飯に素敵なイタリアンにうかがいました♪
Carpe diemさん。
実は少し前に、当日でおじゃましようとお電話したら、予約がないと…と言われたのです。
この日も予約ないのでダメ元でのぞいてみたら、「いいですよ♡」とのこと
カルペディエム
愛媛県東温市西岡346-1
11時半~15時
18時~23時
木曜定休
パリエセットは2000円。
前菜、ハーフの生パスタ、メイン、デザートです。
単品のパスタが、プチ前菜つきで980円、デザートとドリンクつけたらもう1700円くらいいくのなら、メインもついたパリエセット2000円をください
ランチで贅沢な気分ですね~♪
今日のパリエセット。
シェフおひとりで作られています。
これは窓際のお客さんが帰ってからパチリ。
郊外の風景がなんとものどかで、癒されますね~
ロフトスペースもあるのかな?
前菜とクラムチャウダーが来ました♪
お野菜いろいろとあって、おいしい♡
濃厚であったまるチャウダー
魚介のトマトソースパスタ。
単品にしても、パスタはいつも1種類しかないみたい。
で、このパスタが超!!!うまい!!
パスタはもちもちしているし、魚介がフレッシュなんです♪
冷凍のシーフードとは全然違う
柔らかくて、とっても新鮮な感じでおいしい
エビを集めてしまう…
ほんとに、うまー
トマトソースも濃厚ですよ~至福の一皿
手づくりフォカッチャとオリーブオイル。
ほこほこでおいしい♪
メインは、浜千鳥、かぶ、ベーコン、じゃがいものロースト。
かぶ焼くとまたおいしい~
パンもお料理とすごくあいます。
サワークリーム?やハーブがまたいいアクセントで、とってもおいしい。
緑のは豆??じゃないよね??と思いながら食べたので、お会計の時に聞いたら、銀杏だって
しいたけとかほんと、具だくさんでおいしいのです。
もちろん鶏肉も、焼き具合がぱりっとしていてお肉はとてもジューシーでした♪
最後の一口で気づいたのだけど、右隅に塩がありました。
なので、最後のチキンは塩もつけていただきました。
うまー
1人ですごい笑顔で食べていたと思います。
(そう、1人ランチですよ~1人だとご飯に集中できて、自分のペースで食べられて、それはそれでうれしく楽しいのですよ)
デザートもこのボリュームなのです
どの角度から見てもきれい~
ラングドシャクッキーも美しい♪
なんて贅沢なデザート
オレンジとチョコのアイスとババロアがとってもあうんですよ~
最後の一口がまたもったいなくて、しばらく見つめる…
ドリンクは紅茶にしました。
ここまでほんとに完璧に優雅なランチになりましたが…フレッシュが少しだけ残念
ほんとにおいしかった♡
夜も来てみたいなあ。
東温市、素敵なお店がまた増えていますね~
そのあと、こちらでお仕事。
すごいビジュアルがきれいなお菓子ですね~スタバではいつも、ドリップのショートのみでおかわりを最後にもらって帰ります。
夜はシナモンロール焼いて。
牡蠣のグラタンなど。
牡蠣♡
毎日毎日三食作ってると、食材があっという間になくなるのです…
いつも自然派コープで主に買ってるから、週の後半は、あるものでいかにご飯を作るかで毎日悩みますよ~
いくらでも食材買えるなら、悩まないけどね。
でもある程度の食べ物をおいしく、きっちりといただくのも、大切なことですね。
腐らせたりせず、ほぼ廃棄しません☆
買ったものは全部きれいに食べるのです♪
******
バラの鉢植え買いました~
お庭がないけど、鉢でも買えるならと、1つめのバラです♡♡
私はことごとく植物枯らしちゃうので、元気に育ってくれたらうれしいなあ。
ニッキのお餅饅頭、みんなで食べました。いただきもの。
今日は帰りに、クラムバケットで食パン買って帰りました~
酵母が元気ないので、明日の朝の分を買います♪
チョコのパン、名前がチョコラに変わってる。(よく見ると、違うパンみたい☆マカデミアではなくクルミだし!)
カットしてください~といつものように言ったら、「薄く切るんでしたっけ?」と覚えてくださってる♡
おいしくて食べ過ぎちゃうので、薄くスライスしてもらうんです。ちまちま食べる。
メルシー食パンの山食を買いましたよ。
レーズンのもおいしそう。
私の食パンは、粉、米飴、天然塩、レーズン酵母と時々ごま油だけなので、久しぶりにリッチな食パンを食べます~