ちょと前に、大好きなお好み焼き みうらに次男と行ってきました。

2人して牡蠣おこです。

私は麺なし。

 

次男は麺あり。

FullSizeRender.jpg

 

お好み焼き みうら

松山市樽味1-4-25

11時~20時

月曜第3火曜定休

 

 

以前に次男はお友達とみうらに来たことがあるので、みうらのお母さんも知ってます♪

FullSizeRender.jpg

 

牡蠣と天かすon!

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

麺いり牡蠣おこ。

FullSizeRender.jpg

 

麺なし牡蠣おこ。

私はマヨのせが好きカナヘイうさぎ

FullSizeRender.jpg

 

 

この日は、大根のお漬物をいただきました。

お母さん、いつもありがとう~カナヘイハート

FullSizeRender.jpg

 

 

その後もぼちぼちと通ってます。

実は今日、朝から夕方までとある講座を受けていて。

お昼は適当なものを作って置いていったけど、夕飯何もないので、みうらでジャンボ(麺1玉のお好み焼き)を買って帰りました~

FullSizeRender.jpg

 

そうしたら、今日は新じゃがの煮物くれました。

中までほっこり、形崩れもしてなくてちょうどいい感じで、すごくおいしかった~

 

じゃんぼは1つ650円照れ

ほんとに、リーズナブルで愛がつまっています。

 

「気をつけて帰ってねーまたゆっくり来てね~ラブラブ」って、ほんとゆっくりまた行きたいです~

お母さんの顔見ると、すごくほっこりします。

 

 

ところでじゅうじゅう焼くので、鉄板の上に大きな換気扇があってね。

その換気扇がいつ行っても、ピカピカなの。

お店が休みの日は、自分は休まないでお店のお掃除してるんだって。

 

他のお店に行って見てみると、換気扇は大抵ピカピカではないことが多くて。

(いや、うちのキッチンだって結構なものです…毎日作ってると、なかなか掃除手が回らず汚れちゃう)

だから、ある程度汚れがついてるのが普通だと思うんだけどショボーン

 

みうら行って、ピカピカの大きな換気扇見るたびに、なんだかありがとうって思っちゃう。

 

一生懸命おいしいもの作って、メニュー以外でもお料理作るのが好きでお客さんにこうしておかず持たせてくれたりして、お休みの日はお店をお掃除。

お母さんの愛がいっぱいですよ。

 

「もう年やけん、しんどいんよ~」っていつも言ってるけど。

いつまでもお元気で、ずっとお店やっててほしいですカナヘイきらきら

 

いろんなタイプのお客さんが来るわけなんだけど、全然ジャッジしてないのが伝わってくるし、「来てくれるってことは、ここが嫌いだったら来てくれんもんね、それだけでうれしいんよ。来てくれたらうれしいんよ」って。

 

お客さんみんなに愛があるの。

 

なかなかできないことを、毎日されている。それだけで頭が下がります。

大好きなお店~ラブラブ

 

 

 

 

ところで今日の講座、めっちゃくちゃおもしろくて、ほんとに受けてよかった…としみじみしてます。

明日もある~楽しみカナヘイハート