さて欧米女子会の二次会。
あったかいものと言えば、「おでんだよね~」というわけでおでん屋さんへ。
呑気さんもう閉店。
お正月の仕込みされてました。
二軒目は、おでんの旅でもいっぱいで入れなかった赤ちょうちんさん。
満席
もう寒いし~~あったかくなりたい~
ここで行きつけがいっぱいあるNちゃんが、さっと電話。
なんとか誠さんへ入店できました
松山市三番町3-1-8
17時~24時
カウンターに3人並びます♪
アラカルトは300円からあります~
こちらは、常連さんのNちゃんがいるので、大将からいただきました。
かにみそ♪
熱燗ですね~
目の前にあるサーモンがおいしそうなので、あぶってもらいました。
もう1品、考えて、イカの沖漬け。
いやもう、お酒ですよ。
熱燗3本いただいたんだけど、1本は自分たちで、1本は横にいたおじさまから、1本は「こうやって女の子が日本酒どんどん飲むって、いいねえ!」と大将から。
そのせいか、お会計が安くてびっくりしました。
「1人分?」って聞いてしまいました
こちらは照明もあたたかさも抜群で、居心地がよくてわいわいとおしゃべりに花が咲きました。
何しゃべったか、あまり覚えてないけど…多分まあまあどうでもいい話です
この3人で集まっていいところは、全然人の話聞いてないこと(笑)
自分の言いたいこと言って、適当に聞いてもらって、後に残らない
でもちゃんとあいづち打ってくれて、ここぞというときは話が白熱する
みんな英語できるせいか、日本人離れしていて、すぱっとしてるところもあり、そしてノージャッジ。
精神的にある程度自立しているから、ちゃんと芯もあるし、むずかしい話からsillyトークまで。
とにかく、大好きなメンバー
そして皆女子なんだよね~♪♪♡
また集まろうねっ。
そして忘年会はまだ続く…。
*******
今日は昼間のお仕事もスタートしました。
あまり休みが長いとだめになるので
朝ちゃんと起きて、ちゃんとおなかすいてお昼食べて…という人間らしい生活がやっぱり必要です
久しぶりの人にも会えて、うれしい~
明日もがんばります