おでんの旅2軒目にして、ちょっと脱線。

 

赤丹で「にわか焼き」の話が出て、とまらなくなったので3人で博多屋さんへ照れ

 

FullSizeRender.jpg

 

元祖もつ鍋博多屋本店

松山市一番町1-2-3

17時~24時(日祝~22時半)

不定休

 

店内上の階もあり、とっても広いです。

お客さんも多いけど、少ないあたりをぱしゃり。

FullSizeRender.jpg

 

にわか焼き。

これを食べに来ました♪

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

 

FullSizeRender.jpg

 

街中には、あちこちにサンタの格好をしたお姉さんがいて、ウコン配ってました。

もらったので、早速飲んでみる照れ

効くかな?

γGTは先日の健康診断で、「10」でした。肝臓は問題なし。

 

ちなみに、中性脂肪もいつも30くらい。(範囲内だけど、すごくロー気味)

コレステロールも低め。

血液サラサラですよ~

FullSizeRender.jpg

 

つきだし。

FullSizeRender.jpg

 

来ました~こってり、ぷるぷるです。

FullSizeRender.jpg

 

赤いのあまり辛くないので、ばんばんかけます。

FullSizeRender.jpg

 

K氏の、「いや~うまい!もう1個!」ということで、デジャブのようにまた同じ光景が繰り広げられるのです。

FullSizeRender.jpg

 

2つは多いよ…もぐもぐ

 

でもコラーゲン補給できました。

というわけで、もつ鍋屋さんだけど、もつ鍋は食べず。

すぐにできるにわか焼きを2つとお酒で、次のおでん屋さんに向かいます。

 

おでんの旅に戻ります~

 

にわかって、すぐってことかな。

にわかには信じがたい」のにわかとおんなじ?

 

 

 

 

 

 

*****

 

昨夜焼いた海老グラタンパン。

おいしかったみたいで、朝にはなくなってしまいました。

柔らかめのパン生地に、ホワイトソースと、エビとたまねぎ炒めをのせ、よつ葉チーズのせて焼いてます。

ホワイトソースは、菜種油と米粉と四葉牛乳で作ってますよ~多めに作るから、ちょっとパン用に残しておくとすぐに焼ける。

FullSizeRender.jpg

 

今朝のお弁当。

毎日作ってますよ一応…。

日々のことなので、どんどん適当になってしまうけれど。

FullSizeRender.jpg

 

ご飯とおやつは、欠かせません。

仕事と家事で、びゅんびゅんと毎日が過ぎていきます。

 

年末の大掃除もぼちぼちはじめてます☆