過発酵パンというのは、自分で焼いたパンのことです…念のため。
というわけで、パンを二次発酵に入れてるのをすっかり忘れて!、お誘いにはーいと出てきて飲んでいた夜の続編です。
二次会は、立ち飲みバーになった不二子マイケルさんへ。
(すぐに帰らず1杯だけ飲もうとしている…)
不二子マイケル
松山市二番町2-4-9 岸坊ビル1F
17時~翌1時(休前日は3時まで)
無休
チャージなし、ドリンクは400円くらいからの気軽なバーです。
フードも結構ありますよ。
カウンターも個室もあり。
よく分からないまま、スミノフアイスのワイルドグレープにしたような。
スミノフってなんだろう?水割りにしたと思う。
スミノフの瓶に入ってる。
飲んだらジュースみたい。
よーくメニュー見ると、ウォッカだった。
蒸留酒系は全然大丈夫なので、ほんとにジュースみたいでした
ここで帰省中の同級生の教授が、もう1杯飲むとのことで。
実は方向が一緒なので、タクシー一緒に帰る?と言われていたので、オール無料になるはずだったのだけど。
(同級生男子は結構な確率で、飲み代払ってくれます(笑))
もうパンが気になって、ここで帰宅。
その直後に教授も帰った。
なんだ~
帰宅して発酵機に直行したら、こんな感じ。
さすがに天然酵母でも、過発酵になってる。
初めてこんなん見た。
でも、完璧におじゃんになってるわけじゃなさそうなので、焼いてみた。
ちょっといびつだし、きっと中もぼこぼこっぽいけど、なんとか食べられそう
食べ物を無駄にできない性分なので、ほっとするのでした☆
(ちゃんと全部食べましたよ)
お誘いありがとう~久しぶりに顔が見られて、話せてよかった♪
またね~
******
今日は朝早く起きて、いつもあまりできない掃除。早めのお昼を作って、仕事して、お出かけしました。
シナモン買おうと、マルサンに行って、結局すごく買ってしまう
製菓材料店は危険です。
これに、粉も数袋買いました。
夜、シナモンデニッシュロールに。
ただ今二次発酵中です。
先週末もあまり寝てなくて、平日はいつも寝てないので、明日こそはゆっくり起きたいところ。