先日、天使②のお誕生日でした。
おめでとう!!
数日前の休日、スーパーで買い物しててはっ!と気づく。買っておかないと、平日は忙しいから。
いつもクリーム系ケーキが好きだったはずだけど、パイのおいしさにも目覚めた?
フランス菓子習ってて、よかったな~♪
びっくりするくらい福島の桃がたくさん売られてて、愛媛産の桃もたくさんあるはずなのになあ…と思いつつ。
長野産もあったけど、岡山の白桃にしました。一番高かった☆
お誕生日ケーキ、結構作るより買う方が、普通のケーキなら安いんかもしれんな~
そして誕生日前日に、パイだけ作っておこうかと思い。
仕事から帰ってきて、ダッシュで夕飯作って!!
最近、ボリュームサラダ必須。
毎日土鍋ご飯。
翌日のお弁当用のおかずも。
できた…
いつ食べるか分からないので、サラダはチンするときに横に置けるようにしております。ほんとはチンしてほしくないんだけど…。(電子レンジでチンするとおいしくなくなるので)
↑右に見えてるのが、パイ用の粉。
夕飯作って、ダッシュでパイ生地を作る。大理石が小っちゃくて、いつも大変です。でもこれ以上大きかったら、重すぎて無理。
折り込むところまでは時間がなくて、とりあえず生地だけ作って出かけました♪
お友達と盛り上がりました♡楽しかった。
そしてお誕生日当日、仕事から帰ってきて、バター折り込んでパイを焼く。
相変わらずパイの膨らむ力半端なくて、そしてダッシュで伸ばしたので焼き縮みあり。
でも生桃使って、桃のグレーズも生桃をガーして作った~
桃、桃のグレーズ、パイのみ!あっブルーベリーも。
ぶさいくだけど、おいしかったよ。
しかし桃は、変色しちゃう。
包丁をなるべく当てないようにして皮を剥くし、レモン汁もかけるけど、効かない☆
世の中のパティシエさんたちは、ほんとにすごい。
これはクリームとかもいらなくて、桃とパイだけでおいしかった。
パイも自分で作ると、ほんと軽くてあっさりしておいしい。
また作りたいな。
お誕生日、ほんとにおめでとう!!
パイ折り込みながら、色々思い出してうるうるしました
色々あるけど、君はきっとこのまま、素直で優しくて、ちゃんと女性ファーストのできる素敵なメンズくんになると思う。
スーパーマイペースで協調性がなかった幼少時代だったけど、こんなにしっかりするとは思わなかったよ。
(まあ、まだ色々あるけど…色々ない男子は、逆に気持ち悪いわっ!ぐらいの感じです)
ところで私は、メロンの次に好きなのは、実は桃です。甘くて柔らかいのが好き。
すっぱいかもしれないフルーツが苦手で、イチゴとか柑橘とか、かまえてしまう。
あと南国フルーツもぴりぴりする時があったりして、ちょっと苦手。食べるけど。
桃は、変色するのと皮をむくのが面倒で、圧倒的勝利でメロンが大好きなのです。
メロンなんて、ばーんって切って、種をばさ~って取ったら、あとはもりもり食べるだけなんだもの♡
しかし桃って、おやつにするとさらにおいしい~
****
そうそう、今日いちじくもらいました。
ちょうどスーパーで見て、あっもうイチジクの季節♡買おうかなって思ったけど、今年もお友達がくれるかな??って思ったら、その日のうちにもらえた♡♡
夕方帰宅して、まずは塩麹漬けて。
海の精があまりなくて、高知の天日干しのお塩と有機米麹で。
レーズン食パン仕込んで。
オーガニックレーズン1キロ千円。自然派コープで切らさないように買ってます。
塩麹ぷくぷく来る♡
ぬか漬けセットして。
水素茶セットして。
無農薬のお米浸水させて。
からの夕飯つくりです。今日、ピーマンたくさん入って60円だったりして、早速ピーマン料理。
タルタルは、たまねぎときゅうり入れすぎました。
私はポン酢が好き
今日ネイル変えました。食べ物のあとに、足の写真でごめんなさい。