大好きな和食の日々旬味旬菜山本さん。
久しぶりに行くことができました。
うれし~♡♡♡
色々と、女子会セットや、麦酒セットなど、企画をされているのですよ。
さらに、これ。
最初の1杯が、100円!
わ~い♪
日々旬味旬菜山本
松山市勝山町2-5-4
17時~22時半
日・祝定休(予約あれば開店してくださいます。そして水曜もお休みになってましたが要望が多くて今は営業日みたいです)
東京のお友達が帰ってきていて、なんと初山本!
Aちゃんと3人でカウンターにおじゃましました♪
おいしそうなのがいっぱいあって、悩む…。
夕方に昼寝から目が覚めた、Mちゃんは、ちょっと遅刻です。
Aちゃんとワイワイ話してたけど、そろそろはじめちゃおうかと飲み物頼んだタイミングでMちゃんも登場!
この泡がきれい♡
Mちゃんは、カロリーが少なめというのを聞いてから、常にハイボール派なのです(笑)
乾杯!!
厨房にタコがぶらさがってます。
旬ですね~
まずはお刺身から。
こちらのは熟成具合とかもちょうどよくて、ほんとにおいしい♡
タコも超おいしー!!
大将おすすめ天ぷら盛り♪
ハモ♡
鯛しそ揚げ。
白身の鯛がほわっとして、こちらも超美味です。サクサク。
タコとハモ。
万願寺。
茄子!!!!
ビールとあいます。おいしくて悶絶。
と言いながら、ここで豆乳珈琲酒。
のどぐろの煮付け♪
ほぐして、3人で分けました。上品な味でおいしいです。
よく飲む2人につられて、お酒すすみます。
ほんとに楽しいお酒で、結構にぎやかだったはず☆
ご飯もどれもおいしそうで、悩みました。うなぎもたべたかったけど、鯛めし。
鯛は5切れだったの。2人に2切れずつ配るわたくし。
飲んでる2人は全く気付かないけど、いいのですよ~ほほほ。
うにいくら飯!!!!
おいしいに決まってます♪
こちらも3人で分けました。
茄子の生姜醤油焼き。ビジュアルにも心奪われます。
子供の頃、ナスが苦手だったなんて、自分でも信じられないですよ。
途中でAちゃんが飲んでました。
私はまたビール。
幸せな時間です~
わいわい話してたら、突然Aちゃんがおネエ言葉に(笑)(笑)
もう大爆笑(笑)
そして、この会のネーミングが「おネエ系ジジイの会」に決定!女子の要素ゼロですけど(笑)
3人ともおっさんや。
そしてここで、大将が「ちょっと試作品があるんですけど、召し上がってもらえませんか??」とのこと。
もちろん、もちろん食べますよ!!!
と、しばらく待つと…。
やっぱりハイボールのMちゃん(笑)ジョッキから手が離れません(笑)
お待たせしましたと出てきたのはこれ!!!
ビフカツサンド!!!!
(実は最後の最後に、食べようかどうしようかと話してたのが、ビフカツだったのです。それがなんとサンドになって、目の前に!!)
きゃ~いただいちゃって、いいんですか!!
東京からのお客さん&初山本のMちゃんに、真ん中をゆずって、私は端っこをいただきます…。
食べるのがもったいない…
けど食べます(笑)
わわ、これは超超美味です、なんですか、反則ですよ~
めっちゃくちゃおいしいです
黒毛和牛のビフカツサンド。
人生最後の食卓に、並ぶ一品になりそうです。(勝手な妄想)
今迄は、やっぱり山本さんの牡蠣鍬焼きだったんですけど、これもお願いします♪←神様に訴えてます(笑)
ほんとにあかんですよ、これ…。
しかも大将のきまぐれの一品らしいので、どうしてもの方は問い合わせるか、FBやツイッターでチェックしてみてくださいね。
お持ち帰りもできます。
早速、Mちゃんの妹で、時々一緒に飲むお友達のNちゃんから、食べたい食べたい持って帰って!!との指令が降りたようです。
その場で思いついた試作品を、早速テイクアウトにするMちゃん。
ちょっとお時間かかりますとのことで、その間にポンちゃんちへ行ってみるのでした。
山本さんに戻る10分前くらいに電話してもらえたら、その間に用意しますから!とのことで、無事にゲットしました。
噛み切りやすいように、真ん中にも切込みがあったらいいかもという声を、早速活かしてくださってます♪
わ~おいしそう。
ちなみに、3切れで2160円くらいでしたよ♡
ポンちゃんちで。
おネエ系ジジイの会結成の報告をして(笑)、私はでも女子っぽい飲み物をくださいと頼んでみる♪
青いのが私のです。スイートなドリンクでした
もうブレブレ(笑)
Mちゃんは、ぶれずにハイボール(笑)
にぎやかだった3人組ですが、その後山本の奥さんからは「昨日はありがとうございました♡楽しく美味しく食事されるchipさんを見て、いつもこちらも満足させてもらってます!!」との、心温まるメッセージをいただくのでした…
ありがとうございます
さて、山本さんでは、新たな企画が検討中です。
私も少しでもお手伝いできればと、ちょびっとだけ関わらせていただいておりますよ~
食はやっぱり大切なものなので。
ジャンクフードやファストフード、コンビニやチェーン店がいっぱい今の時代にはあるけれど、やっぱり本物の和食、食材、体のためのご飯などなど、そんなお料理も広めていきたいとの、熱い思いで企画中です。
またお伝えさせていただきますので、ご興味ある方はぜひ、よろしくお願いします♡♡
With love
今日も夏野菜もりもり食べます~
予定通り、ロールキャベツも。
お豆腐、お麩、自然豚、岡崎牛、各種スパイス入ってます。
大きなキャベツ♪
そいだ芯も刻んで入れますよ~
野菜だしで。
なるべくスローフード。明日もがんばろう♡