今日、6月5日オープンのビストロ楽さん。
プレオープンにお呼ばれして、うきうきと出かけてきました。
前におそば屋さんの、菊栄さんがあったところです。
今度は、ご夫婦がこちらで炭焼きビストロ楽(Luck)を開店されました。
ランチは、13日からで、それまではディナーのみです。
お披露目会にお呼ばれしたからではなく、本当においしくて!!絶対に私も再訪します。
この日はプレオープンでしたが、お料理はオーダーしてから出てくるという、本番スタイルでいただきました。
お酒は、ビルのオーナーさんが次々と出してくださって、こちらも飲みすぎた
アルコール。
ノンアルコールもいろいろあるので、車で来ても楽しめます~♪
こちらは炭焼き屋さんなので、お肉は食べたいところ。
そしてお値段の割にはとてもボリュームもあり、大変リーズナブルですよ♪
前菜盛り合わせ、これで1480円!!
前菜盛り合わせにもあったけど、こちらはローストビーフ単品。
ムール貝。
貝も大きくてぷりぷり、さらに貝のエキスたっぷりのお出しがもうたまらんくって。
といつものように女性っぽくおしゃれなYちゃん。
AZAさんは、ひたすらベルギービール。
左は、骨付き鴨。
そして右は国産牛のグリル。
(私は遅刻したので、注文を聞いてなかったけど、おそらくそうです)
マスタードもたっぷりで、ほんとにおいしく美しい一皿です…
後から来たメンズグループが、パテを単品で頼んでます。
ちょっともらいます♪
うまーーー!!
単品で、これで650円???
ほんっとにおいしいです。
さらに後発部隊の頼んだ何か。
子羊かな?
サクサクでとろっとしていて、とってもおいしかった♪
ワインあいます~
スペアリブのトマト煮込み。
本日のリゾット。具は失念しました
本日のアイス。
クレマカタラーニャ…と思う。
すごい勢いでAZAさんに抱きつかれてましたが、(ちゅーされた?)、写真見てもあまり記憶がなく。
あっ念願の記憶を失ったんかな?とも思ったけど、多分 Just I don't care about anything 状態になっていただけかと思われます…。
というわけで、もう一度メニュー表をご覧ください
↑下のおすすめランキング。
1 ローストビーフ
2 前菜盛り合わせ
3 鮮魚のカルパッチョ
って3番食べてない~~
次は絶対食べたいな。
ガーリックトーストとか、レバーペーストもここのは絶対おいしそう。
キッシュはこのときなかったので、それも次回食べてみたいな♪
ちょっと郊外だけど、ほんとにおいしくて気軽なビストロができました。
絶対にまた行く~♪
5日開店で、ランチは13日からです。
ランチ、ローストビーフ丼とかあるみたいです。
ぜひぜひ、とってもおすすめのお店です。(プレオープン招待されたからというだけではなく、ほんとにおすすめ!!)
松山っておいしいお店多いけど、ビストロタイプのお店はそんなにないよなあ…と、私は常々思っていたのです。
なのでうれしい♡
ご招待いただき、ありがとうございました。
気づいたらもう夜の11時半をまわっていて、こっそり帰りに寿浬庵によって馬刺し食べようなんて思っていたけど、行けませんでした☆
しかし久しぶりに、お酒ものすごく飲みました。
おいしくて、楽しくて、素敵な時間をありがとうございます。
翌日の土曜は、あんまりご飯いらなかったです。
幸せ~
そしてつい先ほど、K氏から写真どうぞ~と送られてきたので、いくつか乗せておきます。
お店の写真♡
こちらのテーブルに、顔見知り仲良し7人で座ってました。
Yちゃん、AZAさん、いつもきれいなMちゃん、そして専務といっしゅうさん、ダンディなYさん。
あとは手前のテーブルや個室にも、招待されてる方がいらっしゃいましたよ。
もうちょっと近いと、ほんと言うことないんだけどな。