お店紹介をしたかったのですが、なぜか写真が送れないので、違う話で…☆
今日6月4日は、むし、虫の日なんです~
きゃー!
うちには巨大化しつつあるクワガタの幼虫がいます。
土買ったり、巨大な水槽みたいなの買ってきたり、ダニがわいたり、色々苦労しながらも育ててる次男くん。
虫が大好きなんですねえ…。
虫が苦手な私には理解できないので、ことあるごとに、「もう捨てたらいいのに…」とか「これを機会に、全部捨てる??」とか言ってしまうのです。
(ダニはほんと、大変だし~!あなたの部屋だけ、フローリングじゃなくて畳+カーペットだし)
でも少し前に、「まあ、俺の虫は、ママのパンやお菓子とおんなじようなものだから…」と穏やかに言われてはっとしました。
そうだよね、趣味って、そうなんだよね。
“虫が好き”なんだから、いろんな苦労があっても、幼虫とか大切なんだよね。
違うものが好きだから、もう排除しちゃえっていう意見は、乱暴だったね。
ごめんごめん。
これが、
「ママだってパンとかお菓子とかに高い材料代とか、型とかどんどん買ってるけど、俺だって好きだからやってるだけだし!捨てろとか、いつもひどいだろ!!」とすごい剣幕で怒って言われたら。
こんな風にじーんと心の奥から実感して、共感できたでしょうか。
言い方ひとつ、内容、態度、こちらに対する尊重の意識、などなどがあってこそなんだなあ。
次男はほんと、大人です。
学ぶことがいっぱいある
なんてことに思いをはせる、虫の日なのでした~
午後にウキウキと、次男にラインで、「今日は虫の日(笑)!」って連絡してみたけど、既読スルー。
既読スルーのことをKSって言うって、かなり昔に教わったけど(笑)
英語だったら、スルーはTだから!!(笑)
…お店紹介したかったな。
明日開店なので、明日にはアップします♪♪