三越でイタリアンフェアやってます。


アルポルトの片岡シェフが来ているというので、朝いちなら行ける??とダッシュしてきました。
IMG_1458.JPG

イートインでアルポルトのパスタいただこうと思って。

その前に、ぐるっとまわってみます。
IMG_1457.JPG


おいしそうなものがたくさんあったけど、写真なかなか撮れず…。

前に高島屋の催事で、写真撮らないでってお店の人に言われたりして。


商品を買うところでしか、撮れないなあ。

おいしそうなものを色々とご紹介したかったのだけど。



はかり売りのチョコレート。

差し上げる用に、ちょこっと買いました。
IMG_1446.JPG

IMG_1445.JPG

大体10グラムというのは、1個の値段になります。


IMG_1448.JPG


これだけ買ったら、3千円近くになって、すごくびっくりしちゃったあせる

自分の分は買えず得意げ
IMG_1460.JPG


オリーブオイルもあちこちで売られてました。

このガーリックや、オレンジはほんとおいしかった。

オレンジのはカルパッチョとかにあいそう♡
IMG_1447.JPG


さてパスタいただこう♪とイートインコーナーへ。

「10時半からになります…すみません、あと4分ほどお待ちください」だって。



なら、先にジェラート食べようっと。
IMG_1454.JPG

IMG_1453.JPG


IMG_1452.JPG

IMG_1451.JPG

IMG_1450.JPG

すごく悩んで、3色のネモリーノ(ココナツ、ショコラ、ピスタチオ)と、ゴルゴンゾーラ。


IMG_1456.JPG

前回は、ダブルにしてどちらも3色のにしたら、何がなんだかわからなくなってしまいあせる


今回も、やはり3色のは味がよく分からなかったけど、ゴルゴンやっぱりおいしい♡



さて、というわけでイートインコーナーへ。

このあと11時から、片岡シェフのデモ&トークがあり、なんだかバタバタした雰囲気でした。

はい、せっかくなので白ワイン。
IMG_1459.JPG


スカンピとうにとで悩んで、うににしました。
まわりには、2人の女性客と、あとは1人のお客さんたち。

みんなそれぞれ、おいしそうに食べていました♡
IMG_1462.JPG

IMG_1461.JPG

うに♡

IMG_1463.JPG


おいしかったのですが、うにのパスタと言えば、やはりバルコーノとかバンビーノとか松山地元のもおいしいですね。


白ワインは、残念ながら少し舌がぴりりとしてしまって、ちょっと残してしまいました。

グラスワインは時々飲めないことがあります。

催事なので、イベントごとということで得意げ

雰囲気楽しみました♪




おいしそうな焼くだけのガーリックパンとか、イタリアンお惣菜とか、チーズとかおいしそうなものがいっぱい売られてました♡

イタリアンワインも豊富にあったので、試飲しながら購入するのもよさそうです音譜

22日までですニコニコ