昨日、いつもの美容院へ行ってきました。

最近ものすごくロングです。


何度か「あーもう絶対にすっごく短く切る!!!」と思ったりしたけど、美容院行く日は「…やっぱり長くていいや」というテンションで、結局切らずに今にいたります。


私は昔から、髪をほめられることが多くて、唯一のチャームポイント?かもなので、もう無理かもと思える時まで長くしておこうかな~って思います。


で、担当のお姉さん以外のお兄さんが、ちょっと一緒についてくれたときに息子の話をしていて。

「長男くんが夜中に部屋に来て、ちょっと話せるかなって、深夜に親子でぶっちゃけトークした」というのにものすごく驚かれて。


高校生男子2人が、そんなお母さんの部屋に来て話したり、遠出したり(高知に長男と2人で行ったり、次男とはいつも出かけてるから)、信じられない!!」って。


私は女姉妹しかいなかったので、男子の生態がほんとにわからないのだけど、どうやらかなりすごいことらしい(笑)


「何がそんなにだめなんだろう?」って聞いたら、


「いやもう、夜ご飯だったらギリギリありかなあ」って。


なんで夜ご飯??って思ったら、「暗かったらよく見えないからいいかなって」

お母さんといるところを見られるのが嫌みたい(笑)


そうなの~~??

暗かったらいいって(笑)(笑)



それって、娘がお父さんを毛嫌いする時があるのと、同じなんかな。

息子も、お母さんが無理なときってあるってこと?



うちのお兄ちゃんはほんと難しいし、まさにそのママがママなだけで、そこにいるのが無理っぽい感じなんだけど☆


次男君は、ちょびっと反抗期あったけど、でも今もほんとに仲良しです。多分これからも。

お互いが一番の食べ友、お出かけ友です。(って2人分費用がいるから、私的には厳しいけれど(笑))


長男の方が正常に成長しているということかもしれないけど。

それでもたまに一緒に出かけたり、時に話し込んだりするもんね。



そして日曜の今日も、次男と一緒にカフェ行ってランチしてきました得意げ

その後私は、自分のお友達とゆっくりまたカフェに行きましたけれど。

ゆっくりな休日でした~



というわけで、先日のある日、次男君と学校に行った後、一緒にクレープ食べました。

ココ東雲店 さんへ。
IMG_0414.JPG

こちらも街中にあるのと同様、イートインがあるから、ゆっくりできます。


IMG_0415.JPG


coco東雲店

松山市西一万町11-11

12時~21時

無休



食べて帰ります~
IMG_0417.JPG

店内広くてゆっくりできます。
IMG_0416.JPG


IMG_0421.JPG

塩キャラメルクリームだったと思う。

生地がぱりっとしてるけど、もっちりしてて好みです♪
IMG_0419.JPG

あ~ぶれちゃってるけど、次男はイチゴの高いやつ食べてました☆
IMG_0418.JPG


IMG_0420.JPG

ごちそうさまでした♪


IMG_0459.JPG



この日は、学校行く前にパン屋さんも寄ってました。

aoi toriさん。

お昼ご飯にしました。


FullSizeRender.jpg

IMG_0400.JPG

IMG_0399.JPG

IMG_0398.JPG

IMG_0397.JPG

IMG_0396.JPG

↑このサンドイッチを同じのを2個買ってた。



私はおやつパンを買って、後からいただきました♪

レーズンも入っていて、私はこの系統のはチョコとナッツだけのが好きかも☆

レーズンは大好きなんだけど!

取り合わせの好みの問題ですね得意げ

でも生地はソフトでもちっとしていて、おいしかった。
IMG_0403.JPG

シナモンロール大好き♡
IMG_0402.JPG

ここのエピも大好き。

固すぎず、柔らかすぎず、ジューシーでほんとおいしい。

IMG_0422.JPG


こだわりのバケットも♪
IMG_0423.JPG

ごちそうさまでした。


そうそう、パン屋さんと言えば、もうすぐ辻さんの2号店がオープンしますね♡楽しみ。

28日に、ガロパンさんのところにできるみたいです。