高知の人気ラーメン店、蔵木 さんが、松山に今月オープンしましたよ♪

IMG_9632.JPG


お昼すぎのこの時点では、少し待つくらいでしたが、帰るころにはウェイティングがたくさん出ていました。
IMG_9633.JPG

つけめん蔵木

松山市大街道2丁目5-7

11時半~15時半

17時~4時(金土は朝5時まで)

不定休


ぼけてしまっております…ほんとに、ブロガーの意識が低っ!あせる


ところで元気なスタッフのお兄さんに、2人だけど4人がけのゆっくりできるテーブルに案内してもらえちゃいました。

混んでるのに、すみません☆

IMG_9634.JPG

つけ麺は、注文してからゆでるみたいですよ~

7分!

でも太さを見たら、納得です。
IMG_9641.JPG

IMG_9640.JPG

IMG_9639.JPG

つけ麺以外も、メニューが豊富です。

またしても、悩むスパイラルに入る私。


えーっと…
IMG_9636.JPG


天使は、「つけ麺」といつものように、即決。

えーっと、魚介のとんこつもおいしそうだし、限定の鶏そばも、中華そばや煮干しのもおいしそう…。

IMG_9637.JPG


しばらくブツブツと悩みまくって、限定のにしました!

聞いてみて、なかったら魚介って思ってたら、まだありますよ!!とのことで。


おつまみになりそうなメニューもあって、夜もいいなあ。

朝の4時とか5時までやってるよ!

IMG_9635.JPG


卓上アイテム。

いろいろあるし、お箸も2チョイスできます。
IMG_9638.JPG

まずはつけ麺がきました。

太麺で、スープおいしそう~

IMG_9643.JPG

IMG_9645.JPG

IMG_9644.JPG

そして限定10食の、鶏そば。

きゃ~おいしそう!!

IMG_9647.JPG

うまっっ!
IMG_9649.JPG

これが、なんだかどストライクなラーメンでした。
チャーシューも2種類あります。

どっちもとろとろで、旨みたっぷり。
IMG_9652.JPG

なんですか、この完成度は~おいしい~ラブラブ!

IMG_9650.JPG


飲み物、お水じゃなくて軽いお茶なんですよ☆

あちこちに、心配りが感じられます。
IMG_9651.JPG

そしてお店自慢の辛みそ。

入れてみました~

ガツンとくるからさ!

おいしい~

IMG_9653.JPG

大満足でした。

また行きたいな~


たくさん並んで待ってるのを横目に帰ろうとしたら…

外の張り紙。
IMG_9654.JPG


ええっランチセットがあったの??

知ってたらCセットにしたかった…しょぼん


店内にお知らせ、あったかなあ。


でも次のお楽しみということで。




そして、受験が終わっても勉強してる天使が、問題集ほしいというので。

近くのアエル松山に初めて入ってみました。

IMG_9656.JPG


IMG_9657.JPG


松山の新名所、新しくできた総合複合施設です。

ホテルとかレストランとか、色々入ってるの。


オープンして結構たつけど、初めて入った得意げ

なんとなく、町の真ん中にできる大きな施設って、あまり興味でなくて…。


前に、表参道ヒルズとかもできてすぐに行ったけど、一見おしゃれなんだけど、ほしい物がないというか。

あっても高いとか、普段使いにはならない感じのイメージがあるんです。


そして開店してしばらくは、人が多いんだろうなって思ったりしていて。


というわけで、アエルの明屋書店に行ってみました。
IMG_9665.JPG

結論から言うと、目的の問題種はありませんでした☆

やっぱり普段使いではないかな?
IMG_9660.JPG

本と雑貨がコラボしてます。
IMG_9659.JPG

IMG_9658.JPG

IMG_9666.JPG

ベンチがあって、ゆっくり本を手に取ってみれたり。
IMG_9663.JPG

IMG_9662.JPG

近くにBranch coffeeさんも入っていて、本の持ち込みできます。
IMG_9661.JPG

IMG_9672.JPG


メニューもぼけちゃって、見えにくくてごめんなさい。

ほんと、ブロガーの意識をもっと上げよう!
IMG_9671.JPG

素敵な雑貨いろいろありました。
IMG_9670.JPG

IMG_9669.JPG


IMG_9673.JPG

この敷地に前にあったのは、ラフォーレ原宿なのだけど、その時も待ち合わせとして使われることも多かったと思う。

アエルも、そんな感じで気軽に入れるおしゃれスポットになるでしょう♪


ずっと空き店舗だったので、こうやってにぎわいを取り戻すのは、うれしいことです。

松山の中心地だもんね。



いろんな人に愛されて長く続く施設になりますように☆




















今日は月食で満月です。

今月は、2回、今日も断食デーにしました。

酵素風呂と、酵素ジュース♪


9割を消化に使っているエネルギーを、代謝や再生に使えるんです。

なので、体内からリフレッシュ。

この気持ちよさを知ってしまったら、定期的な断食は苦じゃなくなりますニコニコ


またおいしく食べるために、毎月の断食は長く続けたいな~



さきほど、いつもの天然酵母パン焼き上がり。

明日の朝が楽しみ!
IMG_0105.JPG

お友達に釘煮おすそわけでいただいた♡

釘煮って、関西ではたくさん炊くのかな?
IMG_0104.JPG

今日は自然派コープの日。

有機玉ねぎ5キロ、ちょうど切れたところでうれしい。
IMG_0097.JPG

私、新玉ねぎがあまり好きじゃなくて。

お料理にはやっぱり普通の玉ねぎが好き。


気を抜くと、新玉はすぐいたんじゃうし…。

でも5キロも、あっという間になくなっちゃうんだよね。


新玉との闘いがはじまる~(笑)