いつも遠出するときはバタバタになってしまうのだけれど。
飛行機は2回ほど、乗り損ねているので気をつけたいところです
ちゃんと朝早く起きて、温泉経由で飛行場へ♪
今回はちゃんと、近隣駐車場を予約していて、ちゃんと間に合いました♡
やればできる~
そして成田へ向かう飛行機に、チェックイン♪
荷物は一つも預けません。
が。
「お荷物9.2キロあるので、7キロまでの荷物制限にひっかかります。お預けになるようなら、追加料金2600円かかります」って。
うっそー
「荷物減らします!!」
せっかく余裕もって到着してたのに、どんどん伸びるチェックインカウンタ―の行列を横目に、ダッシュ。
小さいスーツケースを開けられるところへ行って、めぼしいものを出す…。
あ~いつものように、空港駐車場に車とめてたら、車に置いておけるけど…
仕方ないので、コインロッカーへ。
読もうと思ってた新聞や本、あったかい日だったからストールやらカーディガンやらも置いていきます。
残った荷物が、7キロ以下になってるのかわからないまま、チェックインの行列に並んで待つのです。
ぴったり7キロ!
よっしゃ~
というわけで、無事に追加料金なしで、チェックイン完了です☆
天使にメールしたら、この返事。
少し小腹すいた感じで、どら焼き買いました。
有料の機内食を見ながら、空の旅です。
そしてここで、もう少し食べておくんだったと後で後悔するのです…。
さて、成田から都内までは、安いバスが出てます。
2種類。
バスに乗り込もうとしたら、予約してるのと別のバスとかで。
そちらのバス乗り場で待つことしばらく。
やっとバスが来たので乗り込もうと思ったら、予約しているバウチャーを、空港で正規のチケットにして座席を確保しておかないといけなかったんだって。
残念ながら満席なので、次のバスに乗ってくださいって…。
ここで30分くらいロスしてしまいました
午後のセミナーに出るので東京に来たわけなんだけど、13時新宿だから、パン屋さんくらい行けるかなって思ってたの。
そうしたらその日東京に来てるのを知った、東京のお友達が、「会える??ランチできる??」って言うので、軽くならできるよんって答えたけど…
よーくバスの到着時間を確認したら、あれっセミナーも間に合わないかも??
ということで、大慌てで、15分くらい遅刻して、さらに何も食べられないままに、セミナーへと参加するのでした
一番前しか空いてなかったので大注目でした
セミナーはすごく楽しかったし、懇親会もとってもよかった♪
全国から来ておりました。
有名な方もいたりして
その後懇親会での夕飯です。
おなかすいた~
西新宿の居酒屋さんでした。
編集部の方もいらっしゃいます。
撮れてないお料理もあるけど、話すのも忙しく、とっても有意義な会でした。
来てよかった☆
遅れてごめんなさい
そして、ランチに会えなかったお友達が夜待機してくれてたので、さくっとこの後会うことに。
京都と、博多から来てたかたと、早めに懇親会おいとましました。
やっぱり、行動すること。
人と会うこと。
積極的に動くこと。
それがまた、つながってくるんだなあと思います。
(受験直前の受験生を置いて行ったりしてるけど(笑))
今年は、ほんとに大きく動きそうです~
自分でも楽しみ。
寝ないでがんばらないと☆☆
メモに、たくさんやることリスト書き出してます。
色々ともう決めてしまって、後は動くだけなのです