先日、やり直し英語の生徒さんたちと、前からpendingだった日々旬味旬菜山本 さんの牡蠣ディナーへ行ってきました♪


この日は、厳しい大将の目にかなう、すっごくいい牡蠣が入っていたとかで!!


牡蠣と言えば私、私が予約していた日に、こんないい牡蠣を仕入れられて、大将ガッツポーズしてくださったらしい♡♡


うれしい~

お客さんがおいしいと食べてくれることが、喜びなんですっていつも言われるの。

私も、そんなこだわりのお店で、おいしいお料理を食べさせていただけることが、ほんとにうれしいです!!


というわけでラブラブ!


ちょびっと遅刻してしまったけど、看板の写真を撮る(笑)

IMG_8925.JPG


日々旬味旬菜 山本

松山市勝山町2-5-4

17時~22時半

水・日・祝定休(予約あれば開店してくださいます)


みんなそろってました~ごめんなさいあせる

10分くらい遅刻です☆


そしてこのメニュー!

牡蠣がかっこでくくられてる目

も~うれしいっラブラブ
IMG_8926.JPG


この日は、4人でゆっくりとお座敷を予約していました。

カウンターも大好きだけど、テーブルで食べるのも、いいですねニコニコ

どっちも居心地が超いいのです~



つきだしも、いつものようにおいしい♪
IMG_8933.JPG

IMG_8932.JPG

ヨコワのお刺身。

脂ののりぐあいも、弾力も、もう抜群です~
IMG_8934.JPG

アスパラバター焼き。

春の気配ですね。

IMG_8935.JPG

そして、天ぷら大将のおまかせ盛り。

しいたけ、れんこん、牡蠣、白子、たこ。

最高の盛り合わせです♪

IMG_8946.JPG


4人分頼んだつもりだったのですが、1人前だけが来たので、残り3人分をすぐに追加しました~

とりあえず、全員の分はあるから!と言いながら、仲よく分けて食べました。

自分が食べたの、おぼえておいてね!!とか言いながら…☆
IMG_8938.JPG


私は肉厚しいたけ♪

じゅわーっとおいしい。

もちろん、カリッと揚げたてです。

IMG_8939.JPG


そして残りの天ぷらも来ましたラブラブ

IMG_8945.JPG

こちらの白子、ものすごくおいしい~ラブラブ

私、昔はぐにょっとしたものが苦手で、中でも一番だめだったのが、白子でした。


今も、白子によってはちょっと…というときもあるけど、山本さんちのはいつも絶品!!!

まったく臭みがなくて、超クリーミーで、ほわっとほくほくです。



カキフライ!

この日のは、ほんとに大きい!!目
IMG_8940.JPG


白子天ぷらラブラブ!

ふわふわですよ~
IMG_8947.JPG

れんこんも分厚くて、しゃきしゃきです。

たこもおいし~
IMG_8954.JPG


さて、私はよく知らなかったのですけど、全国の酒造屋さんが、立春の日に縁起のいいお酒を造っているのですね。

愛媛は、2種類あります。

山本さんちには、そのうちの、梅錦のがありました。

立春朝絞り純米吟醸生原酒♪
IMG_8944.JPG

いただいてみましたよ♡

日本酒のおいしさがわかってきたこの頃。

おいしい和食と日本酒って、なんて贅沢なんでしょう♪



そしていくら丼!

こちらは、4人で1つを分けました。

分け始めてから、あっと思いだし、写真をいそいで撮りました。

一粒テーブルにこぼれてるし(笑)

早く食べたくて、大変な騒ぎです。
IMG_8941.JPG


そして、山本さんで大大大大好きな!!

牡蠣の鍬焼き飯です。


今回も、『ご飯少な目で牡蠣多め』でお願いしようと思っていたら、バイトの男の子が「大将が、牡蠣何個のせますか?って聞いてます」って!

さすがに分かっていらっしゃる…。

ちょっと考えて、私は5個にしました☆(デフォルトは2個です)


みんなはそれぞれ、5,4,3です(笑)
IMG_8949.JPG

う、う、うまっ!!!!

人生最後の晩餐は、絶対に山本さんの牡蠣鍬焼きが食べたいのです…それと千疋屋のメロンパフェ。

IMG_8953.JPG


天ぷらも牡蠣を最後にとっておいたので…

IMG_8951.JPG


鍬焼きの横にのせてみたりして(笑)

たまらん画像です得意げ
IMG_8952.JPG

も~おいしすぎて泣ける…


ほんとにこの日の牡蠣は、大きくてぷりぷりで、めっちゃくちゃおいしかったです♪♪


なんて幸せなんだろう☆

おしゃべりも、ものすごく盛り上がりました。



も~この最後の1個が、もったいなくて寂しくて、しばらく眺めていたりして。

次は牡蠣、10個のせてくださいって言ってみようかな。
IMG_8929.JPG


最後にお茶をくださいと言うと、アイスのサービスが!!ラブラブ

何も言うことありません。

大満足の食事会になりました。
IMG_8955.JPG

大将、「chipさん、もう牡蠣の食べおさめですか?」って…えっもうそんな時期???


いつ市場からなくなるか、分からないんですよって毎年同じこと言われてるけど。


というわけで、また近いうちに山本さんへとおじゃますることになるのでした…。





さて、その後、有志でキーポンのポンちゃんとこにまた寄るわけなんだけど。

珍しく私たちだけで貸切状態、しかも全員B型っていう(笑)



そしてポンちゃんも、仕入れてましたよ~縁起のいいお酒。

2種類ともありました。


なので、私はもうひとつの千代の亀さんちのをいただきます。

IMG_8957.JPG


さきほどの梅錦より、少し濁っていてちょっと泡がある感じ。

飲みやすくておいしかった~

IMG_8958.JPG


そして酒豪のMちゃんは、なんとコーヒー豆の泡盛。

これがなんか甘くて、めっちゃおいしいとかで、ポンちゃんと盛り上がってました。

酒のみにしかわからない会話…
IMG_8963.JPG


また濃い話になって、盛り上がって、そして帰るころにはお客さんでいっぱいになってました。


ポンちゃんちも、居心地よくて、何でもお酒あって、おいしいお料理もあって、大好きなバーです。


「また山本さんち行ってたの~次回の山本会は、是非呼んでよ」というので、ほんとに呼んでみたら、ポンちゃんも参加することになりました…。


というわけで、次回の山本会も盛り上がること間違いなしです!!




やっぱりおいしいもの食べるって、ほんとに心底幸せなのですラブラブ